最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:9
総数:112934
令和6年度 月岡幼稚園親子サークルが5月10日(金)から始まりました。未就園児の皆さん、ぜひ月岡幼稚園親子サークルへ遊びに来てください。申込書は、幼稚園にあります。お待ちしています。

親子サークル

 3月3日(金)
 パネルシアターの吉野先生に来ていただいて、楽しいお話を見ました。今日はひな祭りということもあって、ひな祭りのパネルシアターもあり、幼稚園の友達も一緒に参加しました。いろいろな色や形のたまごから家やカエルが出てくると「すごいね」「次は何が出てくるのかな」と大はしゃぎ。楽しい振付もあって、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観(うさぎ組・ばら組)

3月2日(木)
 今年度、最後の保育参観がありました。それぞれのクラスで好きな遊びを楽しんだ後、親子でドッジボールをしました。なかなか親子でドッジボールをする機会はないと思うので、子供たちも大喜びで、いつもよりも気合が入っていたように思います。お母さんたちと同じチームになると、嬉しそうに近くにいる姿や、外野にいるお母さんにボールをパスして連携する姿も見られたのが印象的でした。
 ドッジボールが終わり部屋に戻ると「お母さんと同じチームになってして楽しかった!」「2回もお母さんとできて嬉しかった」ととても喜んでいました。
 ずっと楽しんできたドッジボールは、初めのころよりも、みんなボールが速くなり、避けるのも上手になりました。いつもと違う姿を見れたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育自由参観がありました!(もも組)

3月2日(木)
 今日は保育自由参観がありました。子供たちが「鬼でポン」と呼んでいる新聞紙の土台とトイレットペーパーの芯を飛ばして遊ぶ遊びや、おすし屋さんを楽しみました。子供たちは好きな遊びを見付けて遊んだり、友達や保護者の方とやり取りを楽しんだり楽しい時間を過ごしました。この一年での子供たちの成長を見ていただく機会となったのではないかと思います。ご参加くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会の招待状をわたしてきました!(うさぎ組)

 3月1日
 2月から、お別れ会の準備を少しずつ進めてきましたが、いよいよ当日まで残り7日になりました。今日は、ばら組さんに招待状を渡してきました。ずっと渡したくて仕方がなく、招待状を渡すときもばらさんの反応を楽しみに見ていました。いざ、ばら組さんに招待状を渡すと、とても喜んでくれたので「大成功だったね!!」とうさぎ組の子たちは大喜びでした。最近は司会の練習も頑張っている子供たちです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月岡幼稚園
〒939-8134
富山県富山市上千俵町508
TEL:076-429-4959
FAX:076-429-4959