最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:63
総数:534847
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

白鳥っ子タイム:12月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近、天気がすぐれないことが多く外で遊ぶことができません。6日(火)の白鳥っ子タイムには、運動委員会企画の高学年なわとび大会を楽しんだり、学習でつくったおもちゃで遊んだりする姿がみられました。

〜今日の給食 12月5日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・ショウロンポウ
・チンゲンサイひたし
・豆腐ときのこのあんかけ煮

4年生「ほめ言葉の時間」:12月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目の後に「ほめ言葉の時間」を行っています。
 友達について、すごいと思ったことや感謝の言葉等を伝え合います。
 言う方も言われる方も和気あいあいとして、楽しく取り組んでいます。

2年生「学級の時間」:12月2日(金)

 1組では、プロジェクトチームが考えた、クイズ大会をしています。みんなで楽しく考えることができました。
 2組では、来週のミニ運動会に向けて、競技の練習をしました。風船を使った競技にみんな思わず笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜今日の給食 12月2日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・ポークパコラ
・ゆでキャベツ
・かぶのスープ

6年生 1年生の秋祭り : 12月1日(木)

 1年生に招待され、秋祭りを楽しみました。
 1年生との関わりやたくさんの景品にとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の学習:12月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習で「流れ星ゲーム」をしました。色団の友達と作戦を考えたり、ボールの投げ方を練習したりしながら楽しく活動に取り組みました。

1年生 6年生を招待したよ:12月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の生活科の時間には6年生を「あきのおまつり」に招待しました。6年生に喜んでもらえて嬉しそうな子供たちでした。

2学期受賞伝達式:12月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室で受賞伝達式が行われました。スポーツの大会や作品のコンクール等さまざまな分野で活躍する白鳥っ子に、大きな拍手が送られました。

6年生 調理実習 : 11月30日(水)

 ベーコン野菜巻きを作りました。
 準備や調理の手際がよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 避難訓練(反省)
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971