最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:22
総数:317790
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

出し物練習 3月3日(金) 1年生

卒業を祝う集会の出し物練習を体育館で行いました。立つ位置や台詞のタイミングの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育「ボールゲーム」 3月3日(金) 1年生

体育でドッジボールをしました。ルールを確認しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 今日の給食

画像1 画像1
 暖かい日差しが注ぐ春らしい一日です。
 今日の献立は、食パン、牛乳、鶏肉のトマトソース味、大根サラダ、米粉シチュー、デコポンです。デコポンが甘くて美味しかったです。
 

3月2日(木) 6年生 学習のたしかめがんばりました

 算数科の学習のたしかめを終えました。前日までに一生懸命自主学習に取り組んでいる子がたくさんいました。
 5,6時間目は図画工作科で校舎の絵を仕上げました。納得いく作品になるよう真剣に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 2年生 生活

 「わたしたんけん」で作った、わたしノートが完成しました!今日はそのお披露目会を行いました。自分のアピールしたいところを話したり、質問をし合ったりして積極的に交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(木) 2年生 算数

 「はこの形」の単元では、はこの面を画用紙に写し取って切り、はこの形に戻すためにはどのように貼り付けたらよいのか、考えながら組み立てを行っています。何もヒントがなくてもグループで話し合いながら取り組み、無事に組み立てることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鰆の西京焼き、れんこんのきんぴら、えびと豆腐のうま煮です。

3月1日(水) 2年生 読み聞かせ

今日は、2回目の6年生からの読み聞かせでした。みんな釘付けになって聞いている姿を見て微笑ましかったです。
画像1 画像1

3年生 係活動がんばっています

 係活動では、学級のみんなに楽しんでもらいたいと、いろいろな計画を立てています。
 イベントについて宣伝したり、進め方を考えたりして、楽しい活動になるように工夫しています。
画像1 画像1

3年生 図工「クリスタルアニマル」

 いろいろな形の材料を組み合わせて、つくりたい生き物を工夫してつくっています。
 「手足が動くようにしたよ」「作っていたらキリンみたいになったよ」と想像を広げながらつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809