くらしをつくる宿泊学習(5年生・その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
立山青少年自然の家で入所式を行いました。職員の方から宿泊学習中の宿題として、「次使う人がいることを考えて行動する」「自分のよさと仲間のよさを見付ける」というお言葉をいただき、子どもたちはそれらの目当てを達成しようと、気合い十分でくらしをスタートさせました。

くらしをつくる宿泊学習(5年生・その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
立山青少年自然の家での宿泊学習が始まりました。宿泊学習についてきて下さる先生方やバスの運転手さんに「お願いします」「ありがとうございます」などとさわやかなあいさつをして出発しました。

にぎやかで楽しい集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが学級会を行い、子どもたちの案で企画された集会を開きました。まとあてゲーム、宝探し、おにごっこ等、それぞれのファミリーがにぎやかで楽しくなることをねらって出し物を考えました。司会進行やプログラム作りをしたファミリーも、活躍していました。

交通安全標語、ポスター授賞式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で授賞式を行いました。

 交通安全標語は、各学年の代表者が、そして交通安全ポスターは、受賞した4年生が参加しました。

国語科 いきものクイズをつくろう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組では、国語科「いきものクイズをつくろう」という学習を始めています。
クイズには必ずヒントを作ります。どんなヒントを出したら面白いクイズになるのかをよく考えなくてはなりません。
図書室でも、司書の先生に生き物の本を読み聞かせしてもらいました。
休みの日には動物園に行って、生き物について調べてきた子どももいるようです。学習がどんどん深まっている子どもたちです。

せんりつでお話あそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の学習で、キーボードを使っています。
オリジナルの旋律を作り、友達とつなげてお話をしているようにしました。

こまあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で「こまあそび」を行いました。
「友達と対戦したいな」
「色々な回し方ができるようになりたいな」
「友達に教えてもらって回せるようになりたいな」
と学習への期待感や見通しをもった子どもたちの姿が見られました。

火起こし練習をしました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊学習の野外炊飯に向けて、火起こし練習をしました。ファミリーで協力しながら小さな火種をつくり、少しずつ大きな火に育てていくことに難しさを感じていた子どもたちでしたが、その分、火がついた時の達成感を仲間とともに喜び合っている様子が見られました。

すきな「こま」のえをかいたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で好きな「こま」の絵を描いた子どもたち。
「よく回るこまを描きたいと思っているよ」
とAさん。
その話を聞いて
「ぼくは強いこまがいいな」
「私は可愛いこまを描きたいな」
とBさんやCさんも口々に自分の好きなこまを思い浮かべながら話したり、懸命に描いたりする姿が見られました。

係活動も頑張っています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 31日にクイズ係がイベントを行いました。ハロウィンに関係のあるクイズがたくさん出され、子どもたちは、楽しみながら問題を解いていました。学級の仲間に楽しんでもらいたいと何日も前から、準備を進めてきました。仲間の反応を見て自分たちの取組に手応えを感じている子どもたちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 引き継ぎ集会・委員会活動
3/8 避難訓練

学校より

給食だより

学校だより

学年だより

行事予定・下校時刻

第94回教育研究実践発表会

堀川小学校 いじめ防止基本計画

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

出席停止の連絡票

インフルエンザ関係書類

令和4年度 堀小ふれあいフェスティバル

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912