最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:40
総数:297876
草島小学校のホームページへようこそ

9月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのたつたあげ
かぶのいろどり
ごじる
ヨーグルト です。

今日もおいしくいただきました。

2年生 国語科「赤とんぼ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習では、(下)の教科書巻頭の詩の学習をしました。
 一つ一つの言葉に込められた秋の様子や思いを話し合ったり、色々な読み方で音読を楽しんだりしました。また、視写も行い、詩に合う挿絵も描いて、詩を楽しむことができました。

2年生 ライフジャケットの着用練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ライフジャケットの着用練習をしました。
 子供たちは「意外と軽いね」「横にホイッスルが付いているね」と、ライフジャケットの仕様を確認しながら、正しく・すばやく着用できるようにアドバイスし合っていました。いざというときに役立てたいと思います。

9/27 昔の遊びクラブの活動の様子より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の遊びクラブでは、この日はけん玉・だるまさんがころんだ・カルタをしました。
 みんなで声をかけ合い、仲良く活動することができました。

5年生 宿泊学習を成功させよう

 来週に迫った宿泊学習に向け、準備を進めています。今日は、キャンプファイヤーで行う各班の出し物の計画を立てました。それぞれの班で工夫しているようです。みんなで楽しい時間を過ごしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英単語でゲーム

画像1 画像1
 ALTと単語を交互に言い合い、お題と同じ単語が出たときに消しゴムを取るゲームです。楽しんで活動しています。

5年生 外国語科「外国語の表現に親しもう」

 動作を表す外国語表現を用いたクイズを行いました。それぞれの表現が日本語ではどんな意味であったかを振り返っていました。
画像1 画像1

9月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
きびなごのさくさくあげ
おひたし
トマトスープ
れいとうパイン
やさいふりかけ です。

今日もおいしくいただきました。

9月28日(水)学習参観4

画像1 画像1 画像2 画像2
5年 道徳科「変えたもの・変えなかったもの」
6年 算数科「色を塗った部分の面積を求めよう」

9月28日(水)学習参観3

画像1 画像1 画像2 画像2
あおぞら級 国語科「へんとつくり」
かがやき級 道徳科「ひとりひとりをたいせつに」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834