最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:78
総数:448052

【2月16日】 5年生 揚げパン最高!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、楽しみにしていた揚げパンが出ました。おまけ分をじゃんけんで分け合うときには、白熱のじゃんけんが見られました。一口食べると、「おいしい!」と嬉しそうな表情!次、揚げパンが出る日を楽しみにしていましょう!

【2月16日】1年生 図工粘土版画

 先週から粘土版画に取り組んでます。先週は、粘土で形作った生き物に絵の具を付けて、紙に刷りました。今日は、生き物の周りに好きな色でスタンプをしました。さらに生き物に動きが出たり、明るくにぎやかな作品になったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月15日】 3年生 めりはりを大切に

 今日は、みんなの大好きな外国語の学習がありました。「Who are you?」と尋ねる言い方を教わりました。みんな笑顔で取り組みました。また、算数では三角形の仲間分けの学習をしました。どこに注目して仲間分けをしているかを考え、伝え合いました。楽しむときは思いっきり楽しみ、真剣に考えるときは静かに取り組む3年生です。3学期もあと少し・・・がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月15日】3年生 みんなで声をかけあって

 体育科では「プレルボール」の学習をしています。「力を合わせるためには何が必要なのかな」とみんなで話し合ったところ、「名前を言って相手が取りやすいようなパスをすること」など相手のことを考えながら取り組むことが必要だと意見が出ました。
 今日は、ルールを覚えていない友達に教えてあげる子や名前を呼びながらパスをする子などが見られ、ラリーが続きとても楽しく、そして、緊張感のあるゲームとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月15日】4年生 生活調査隊発表会をしました

 4年生に実施したアンケート結果を基に、考えたことや思ったことなどを、グループごとに報告し合いました。結果を見て、「メディア時間を減らしたらいい」や「休み時間に寒さに負けず体を動かそう」など各グループから生活をより良くするための提案がありました。それぞれのグループの提案を実行に移して、意識しながら生活していきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月14日】 5年生 メディアと上手に付き合っていくために

 社会科では、メディアと上手に付き合っていくためには、どうしたらよいかを考えました。まずは、情報があふれたことによっての長所と短所を出し合ってから、グループでメディアの付き合い方について話し合いました。「長所よりも短所の方がたくさん見つかったよ!」「インターネットの普及により、短所が増えているのかな」と色々な意見が出ました。スライドにまとめてよりよい発表にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月14日】休み時間には

 家から持ってきた写真を並べて見せ合い、お互いに小さい頃の話をして盛り上がっています。
 また、身体を動かすことが好きで鉄棒やマット運動に取り組んでいます。どんどん新しい技に挑戦する姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月14日】2年生 わたしのアルバム作り

 家でのインタビューや写真集めをしながら、アルバム作りを進めています。写真から思い出の言葉を書いたり、友達からもらったメッセージカードを貼ったりと、思い思いに制作を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水書筆を使って

 書写の時間に、水書筆を使って学習しました。とめ、はね、はらいを繰り返し練習したり、それらに気を付けて漢字を書いたりしました。漢字では、始筆から終筆まで丁寧に書くことができました。
画像1 画像1

【2月14日】 6年生理科 二酸化炭素は水に溶けるのか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の実験では、二酸化炭素を水と混ぜ、溶けるのかを実験しました。振ると容器が潰れ、石灰水を入れると白く濁ることから、二酸化炭素は水に溶けるということを発見し、自分の言葉でまとめていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849