最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:924
総数:2357632
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生保健体育女子 ダンス

2月6日(月)1限
ダンスの学習もいよいよ次回から発表となります。グループで選んだ曲で楽しんで踊っています。写真は3年5組、6組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)朝の登校の様子

寒さは身にしみますが、陽ざしがさしての登校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男女バスケットボール部

2月5日(日)午後
男女バスケットボール部が体育館で練習していました。コーチが求める戦術を習得しようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はグラウンドで部活動ができるかも

2月5日(日)夕方
日中の陽ざしで一挙に雪が溶けてグラウンドの雪がほとんどない状態になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少しグラウンドが見えてきました

2月5日(日)午前
昨日から今朝の朝までの雨とその後の陽ざしでグラウンドが少し見えてきました。昨日の部活動で使った足跡がグラウンドにはいっぱいです。しばらく寒さや雪も一休みのようです。気候に合わせて健康、健全、安心、安全で過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年卒業カウントカレンダー

3年卒業カウントカレンダーが毎日更新されていきます。1日1日を大切にともに卒業まで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男女剣道部

2月5日(日)午前
男女剣道部が武道館で練習していました。寒さを感じさせない熱気を感じる集中した練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男子ハンドボール部

2月5日(日)午前
男子ハンドボール部が体育館で練習していました。外部コーチの方にも指導していただき、1対1からのシュート練習に励んでいました。土日どちらか半日を各部で振り分け、体育館を使っています。やはり休みの日はたっぷり3時間練習できるのでみんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部男女 富山市卓球選手権大会

男子は
2年Hくんが大活躍でベスト8!シード権獲得です。
2年Tくんは3大会連続となるベスト16。優勝した選手にも善戦しました。
1年Iくん、2年Tくん、Iくん、Nくんがベスト32でした。

女子は
1年Sさんが2大会連続の3位入賞!シード権獲得です。
2年Tさんもベスト8でシード権獲得しました。
2年Yさん、Tさんがベスト16、
1年Kさん、Sさん、Mさん、2年Oさん、Tさん、Nさんがベスト32でした。

嬉しい結果を残した選手がいる一方、
目標を達成できず、悔しい思いをした選手もたくさんいます。
次なる大会に向けて、強い想いを胸に日常を高めます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年3、4組女子保健体育 卓球

 3年3組、4組女子の保健体育は武道館を剣道で使用していたため、4階廊下で卓球をしました。私立一般入試まで女子は万一を考えて保健の授業をしていました。久しぶりの運動は昨日の私立一般入試の疲れを癒やすのには最高だったようです。この仲間とも一緒に活動するのももうしばらく思う存分卓球を堪能していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習
3/9 県立高校一般選抜2日目
生徒会役員選挙

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684