校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

5月26日(木) 3年生授業の様子

 1組保健体育、2組数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

尿検査1
2年生 聴力検査
15時 学校運営協議会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 部活動

 中間考査が終わり、今日から部活動再開です。

 怪我のないように、入念に準備体操から行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 部活動の様子

 今日から部活動が再開されました。体育館では、バレーボール部とバドミントン部が元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水) 1年生授業の様子

 1組保健体育、2組理科、3組音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 2年生授業の様子

 1組数学、2組理科、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 3年生授業の様子

 中間考査も終わり、通常の授業が再開されました。教科によっては、テスト直しをしていました。
 1組社会、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 麦ごはん
 牛乳
 たべキリンハヤシ
 オムレツ
 フルーツポンチ
 味付け小魚
です。
 「た」 たまねぎ
 「べ」 ベーコン
 「き」 きのこ
 「りん」りんご
詳しくは、写真をみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)さくら級 中間考査の様子

 1時間目は、数学の考査です。
画像1 画像1

5月25日(水)3年生 中間考査の様子

 1時間目は、数学の考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758