最新更新日:2024/06/25
本日:count up13
昨日:58
総数:363284
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月8日(水)全校音楽3

 今月の歌「アンパンマンのマーチ」と先月の歌だった「手のひらを太陽に」を歌いました。家で練習してきた2年生が一人で歌ったり、6年生が急きょ伴奏をしてくれたり、碧っ子の成長が感じられる1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)全校音楽2

 今日の全校音楽では、2年生が「カエルの大合奏」をしました。カエルの合唱を物語にして台詞をはさみながら、鍵盤ハーモニカで演奏しました。みんなで弾くところ、一人で弾くところがあり素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 全校音楽

 今日の1限は全校音楽でした。
 最初は準備体操です。「あるいていこう」と「おちゃらかじゃんけん」をしました。
 みんな体を動かし歌い、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)朝の風景3

 今日も曇っています。
 今日は1限に全校音楽があります。
 また、4・5年生は、昨年植え付けをしたラッキョウ畑の除草作業に出かけます。
 今日も1日はりきって活動しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 2年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供達は、係ごとにクラスのみんなが楽しめる活動を考えています。今回は、大根抜きをしました。楽しく、笑顔で行っていました。

6月7日(火)3・4年生 倒立技のこつは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「倒立技の成功のこつは、片足ずつ上げること」…これを意識して、体育の学習で練習を続ける3・4年生です。

6月7日(火)5年社会「国土の気候の特色」

 4種類の雨温図がどこの地域のものか、グループで意見を出し合って考えていました。雨が多い季節や気温の変化などを手がかりに予想していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)1・2年体育 ボールあそび

 1・2年生の体育では、ボールを使っていろいろな遊びをしていました。上に放り投げて受け止めることや背中合わせにボールをはさんで立ち上がるなど。楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030