最新更新日:2024/06/02
本日:count up250
昨日:152
総数:951704
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

学校のようす

 3年生は実力テストを行っています。来週は私立高校一般入試があります。いよいよ受検も大詰めに迫ってきています。頑張れ水中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

 今週から強い寒気の影響で低温や降雪の予報が出ています。いよいよ冬本番です。至誠館の屋根も雨雪に備えて補修しています。
画像1 画像1

修学旅行選定委員会

 PTA会長、1学年代表の保護者の方に来ていただき、令和6年度に実施する修学旅行の業者選定委員会を行いました。旅行業者のプレゼンテーションを聞き、生徒たちが安心・安全に、充実した3日間を過ごすために適切なプランを今後決定する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 SNSについて考えよう

 インターネットの適切な活用について学ぶ活動の一環として、SNS等のコミュニケーションツールの利用について考えました。
 ちょっとした発言や何気ない投稿からトラブルにならないようにするにはどんなことに気をつけたらよいかをグループで考え、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

 登下校時の降雪・積雪・凍結の場合は自転車の利用を控えるように教室で指導をしています。今後の気象予報では氷点下になる日が増える見込みです。つきましては、当面の間、自転車通学を中止とします。なお習い事へ向かう際や休日についても同様とします。自転車事故を防ぐ観点からご家庭でもお子様へ注意を呼びかけていただきますよう宜しくお願いします。同じ内容で教育安全メールにて保護者へ配信しました。

学校のようす

<写真上>2年音楽 アルトリコーダー
<写真中>2年英語 音読しています
<写真下>1年理科 共鳴現象(音さ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

 今日は好天に恵まれ立山連峰がはっきりと見えました。午後から少し雲が出てきましたが外の活動もできました。明日から気温が低下する予報が出ています。降雪や凍結に注意しましょう。
画像1 画像1

学校のようす

<写真上>ソフトテニス部男子
<写真下>陸上競技部
貴重な晴れ間を使って練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

<写真上>バスケットボール部男子
<写真中>バスケットボール部女子
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

<写真上>柔道部
<写真中>剣道部
<写真下>バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322