来訪者の方へ

富山市立三成中学校のホームページへようこそ!
意欲的に活動する生徒の姿をご覧下さい。
それぞれの記事の件名をクリックすると、詳しい内容を閲覧できます。

新着記事

  • DSCN4498.JPG

    筋トレ週間 FINAL

    残念ながら今年度最後の筋トレとなってしまった今日。昭和にタイムスリップしたかのような光景が広がっていました。・・・まさかのうさぎ跳び。昨年の流行語大賞に選ばれた「ふてほど」の世界にいたようです。令和の...

    2025/02/14

    学校行事

  • DSC08750.JPG

    給食・保健委員会 ワークショップ

     昼休み、給食・保健委員会の企画として、「野菜を食べよう!ワークショップ」を行いました。 中学生が一日に摂取するとよいと言われている野菜の量は350gと言われています。 いろんな野菜をバランスよく皿に...

    2025/02/14

    学校行事

  • CIMG6909.JPG

    学習の様子 3年生

    美術 空間表現の技法を用いたデザインボードを作成中です。立体感や遠近感に工夫を凝らして、デザイン、着色しています。

    2025/02/14

    3年生

  • CIMG6906.JPG

    学習の様子 2年生

    国語 「走れメロス」を読み進めています。今日は、メロスが再び走り始めた理由について考えました。場面変化や心情に注目して読み込みました。

    2025/02/14

    2年生

  • CIMG6899.JPG

    学習の様子 1年生

    技術 本棚作りの続きです。完成が近い生徒も出てきました。集中して作業しています。

    2025/02/14

    1年生

  • DSC08705.JPG

    3年生 調理実習

    3年生は、家庭科の調理実習で「幼児のおやつ」を作りました。8つの班に分かれ、「サーターアンダギー」「スイートポテト」「大学芋」「ベビーカステラ」「蒸しパン」などのお菓子を作りました。途中、焦げてしまっ...

    2025/02/13

    3年生

  • IMG_20250213_151542.jpg

    筋トレ週間 DAY3

    ついに2年生もユー〇ュー〇という文明の利器を使い始めたDAY3。残念ながら3年生はこれが最後の筋トレとなってしまいました。明日、3年生は多くの生徒が私立一般入試の合格発表を控えており、下校時間がばらば...

    2025/02/13

    学校行事

  • CIMG9106.JPG

    学習の様子 3年生

    数学 3年間の総まとめのプリントに取り組みました。

    2025/02/13

    3年生

  • CIMG9113.JPG

    学習の様子 2年生

    国語 「走れメロス」の学習をしています。今日は「なぜ、セリヌンティウスは無言でうなずいたのか?」という課題について自分の考えをペアで話し合いました。

    2025/02/13

    2年生

  • CIMG9110.JPG

    学習の様子 1年生

    社会 アメリカの生活様式について学習しました。

    2025/02/13

    1年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 第3回定期考査〜20日(3年)・25〜26日(1・2年)

    2025年2月19日 (水)

  • 天皇誕生日

    2025年2月24日 (月)

一覧を見る