学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

7月1日(金)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」学年集会

2学年では6限に「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けての学年集会を行いました。最初に校長先生から激励の言葉をいただき、その後全体での確認事項について説明がありました。各自、家から事業所への経路を家族と確認すること、帰着報告は各自が自宅についてすぐタブレットを用いて行うこと等を確認しました。
画像1
画像2

重要 7月1日(金) 水難事故の防止のために

 連日、気温が高い状態が続いており、富山地方気象台によると、今後も気温の高い日が続く見通しです。こうした中、市内の海水浴場が、本日海開きをしています。
 今後、川や海へ出かける機会が多くなることに加え、夏季休業が近づく高揚感等から、水難事故が起こりやすくなることが憂慮されます。
 ご家庭でも、次の点についてお話をしてあげてください。

1 子どもだけで、川(池)や海に行かない。

2 川(池)や海等に出かける場合は、必ず保護者同伴とするとともに、次のことを徹底する。

(1) 遊泳の際には、自分の泳力にあった深さや場所を選び、絶対に無理をしない。
(2) 岩場やテトラポットの付近等、遊泳禁止区域には、絶対に立ち入らない。
(3) 着衣の状態等、体に負荷のかかる泳ぎ方や、飛び込みや潜水等、禁止されている行為は、絶対にしない。
(4) 睡眠不足や体調不良の場合、または激しい運動の後は、遊泳を控える。
(5) 遊泳前には、準備体操をしっかりと行い、急激な入水はしない。

 あわせて、熱中症を防止するため、こまめに水分補給をしてください。

7月1日(金) 2年生 体育大会団リーダー決め

 2学年では、2限に体育大会の団リーダーに立候補した生徒による演説と投票を行いました。体育大会の成功のため、真剣に話をし、真剣に聴いています。
画像1
画像2

7月1日(金) 心臓検診

 1年生は午前中に心臓検診を行いました。場所は男子がA多目的ホール、女子が会議室です。順番が来るまで廊下で静かに待っています。
画像1
画像2

【市民体育大会】野球部が勝利です!

 市民体育大会が先週末から開催されています。
 軟式野球競技では、以下の結果となりました。

 1回戦 速星中 9−1 東部中
 ※大会規定により、5回コールドゲームで速星中の勝利。

 でした。
 暑い中、よく頑張りました。
 次戦は、明日以降となります。
 頑張れ!速中野球部!
画像1
画像2
画像3

7月1日(金) 登校風景

 今朝は晴れていましたが日差しがとても強く、より暑さを感じました。
 本日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

3学年便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126