最新更新日:2024/06/27
本日:count up199
昨日:176
総数:794417
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 音楽科「いろいろな木管楽器」

画像1 画像1
 フルートでの演奏「メヌエット」と、クラリネットでの演奏「ポルカ」を聴き比べました。音の特徴や旋律の違いを感じ取り、気付いたり考えたりしたことをワークシートに書きました。

今日の給食 12月2日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、アジのみりん焼き、コーン和え、豚肉と野菜の甘辛煮です。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 「曲がり」の書き方に気を付けて、「元」という漢字を書きました。書き方のこつを意識しながら、集中して丁寧に書くことができました。

今日の給食 12月1日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、ポークパコラ、ゆでキャベツ、かぶのスープです。

音楽係の活動

今日の休み時間に「音楽係」の子たちが音楽クイズ大会が開きました。
学校やお家で練習をして、ピアノで3曲を披露しました。
学級のみんなで、とてもきれいな音色を聞きながら、クイズを楽しみました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月30日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸卵)、味噌汁、ぶどうゼリーです。

2年生 生活科「さつまいもほり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 さつまいも掘りをしました。子供たちは、「とっても大きくてびっくりした」「おいしそうなさつまいもになってうれしい」と話していました。

2年生 生活科「作ってあそぼう うごくおもちゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分で作ったおもちゃで、クラスみんなで遊びました。子供たちは、「パタパタカーは、みんなで競争できて楽しかった」「コトコト車は、猫が魚をとるような仕組みになっていて、面白かった」など話していました。

6年生 学習のたしかめに取り組んでいます

2学期末になり、学習のたしかめを行っている6年生です。今日は理科の問題に取り組みました。
画像1 画像1

今日の給食 11月29日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、食パン、牛乳、オムレツ、ミックスビーンズのマリネ、クリーム煮、メープルジャムです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/6 クラブ
3/8 12:30スクールカウンセラー来校
3/10 安全点検日
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142