最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:60
総数:329356
本校の海抜は5.8mです

2学期のまとめ2【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習のまとめや校舎の大掃除等を行いました。2学期の活動を終え、すっきりした気持ちになった子供たちです。
 保護者の皆様には、今年一年大変お世話になりました。ありがとうございました。子供たちにとって、充実した冬季休業となることを願っています。

2学期のまとめ1【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ウインターフェスティバルを企画しました。係ごとに出し物を準備して、クイズやスポーツ、ビンゴなど、いろいろ楽しみました。

今年最後の掃除 すみずみまでピカピカに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あゆみを渡し終わった学級から、今年最後の掃除が始まりました。
いつもはしない机や椅子の足や机やロッカーの中、下駄箱まで丁寧に水拭きをしました。

 自分の担当場所もごみがないか、ほこりがたまってないか確認して磨いてくれたので、学校はすみずみまでピカピカになりました。

2学期終業式 教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リモートによる終業式でしたが、どの教室でも子供達は真剣に式に参加することができました。児童代表の発表では、発表した人に教室からあたたかい拍手を送っていました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の終業式をリモートにて行いました。

校長先生のお話の後、1年生4人・4年生2人が2学期頑張ったことや冬休み・3学期に頑張りたいことを発表しました。どの子供も堂々と発表することができました。

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL20

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL20が作成されました。本日児童に配付します。なお、配付文書「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL20」でもご覧になれます。

2年生 英語に親しもう

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、英語で挨拶したり、じゃんけんをしたりして楽しみました。また、アルファベットの発音も先生の真似をしながら、一生懸命練習していました。

3年生 外国語

 ALTとの外国語活動は今日で2学期最後でした。英語での絵本の読み聞かせやアルファベットの練習を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 「タグラグビー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は体育の学習で「タグラグビー」に挑戦しています。チームのみんなで作戦を立てて、ゲームに取り組んでいます。

6年生 1年生の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の国語科の学習の発表会に招待されました。1年生は、調べた車について6年生に一生懸命伝えていました。6年生は「1年生の字が上手だった」「ぼくたちも1年生の時に勉強したことを思い出したよ」などと話していました。学習で他の学年と交流するのもいいなと感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816