最新更新日:2024/11/23 | |
本日:36
昨日:37 総数:433075 |
10月27日(木)5年生 工夫を凝らして
図画工作科で掲示板づくりに励む5年生。
作成途上の作品を見ると、どの作品にもその子なりの工夫が凝らされていることが分かり楽しめました。 10月27日(木)3年生 エイリアン出現!?
英語の学習にエイリアンが出現!?
もちろん仮装しているのはALTの先生です。 楽しく学べたことでしょう。 10月27日(木)4年生 効果的な話合いの進め方
実践して分かった「話合いの進め方」について、ドキュメントに蓄積し、協働編集することでたくさんの知恵が集積されていきます。クラウド編集のよさを使いこなしていますね。
10月27日(木)2年生 おもちゃランド開園!5
1年生のお客さんが楽しむ様子に満足気です。
子供たちはそれほど意識していませんが、実は、18名のお客様(1年生)を7つのお店で奪い合うと言う熾烈(笑)な状況でした。 でも、粘り強く来訪を待って、ていねいに接客している様子が微笑ましかったです。 生活科で学べる醍醐味が凝縮された学習となりました。 10月27日(木)2年生 おもちゃランド開園!3
いよいよ開園!
お客様をドキドキして待っている様子は何ともかわいらしかったです。 (一番下の画像)お客様のご来店です! 10月27日(木)2年生 おもちゃランド開園!2まさに「余念がない」とはこのことです。 10月27日(木)2年生 おもちゃランド開園!1
ついに「その日」を迎えました。
ちょっとした掲示物にも、2年生の「本気」と「心遣い」がにじみ出ています。 10月26日(水)日本の食文化を学ぶ
3,4年生は「ながおか・再発見!パート2」の学習の一環で、富美菊酒造様に工場見学に出かけました。
コロナ禍のあおりを受けて、これまでは大切な直接体験の機会である、工場見学を経験できなかった子供たちでした。 今回、百塚にて100年を超える酒造りの歴史をもつ富美菊酒造様に工場見学を受け入れていただけないか、とお願いしたところ、ご快諾をいただき本日実現しました。 酒米から、麹菌や酵母の力を生かして、ていねいにおいしいお酒造りに取り組んでいらっしゃる様子を、全て見せていただきました。 そして、実際に蒸した酒米の試食や甘酒の試飲(アルコール分解前のもの)の味見をさせていただくなど、体験的に学ぶことができました。自分たちが住む近くにこのような日本の食文化のよさを大切に守り発展させている工場があることを知って、子供たちは誇りに思ったことでしょう。 子供たちにていねいに接してくださった富美菊酒造の皆さま、ありがとうございました! 10月26日(水)思い切り群れて遊ぶ!
3,4年生は午後に八ヶ山公園にて昼食を食べ、仲間と思い切り遊びました。
「ながおか・再発見!パート2」のもう一つの大きな目標である、 「子供たちにコロナ禍において失われていた、『集団で思い切り遊ぶ機会』に浸ってもらう」 は、好天にも恵まれて、十分に達成されたようです。 10月26日(水)給食委員会
「給食マナーのチェック表」の内容を検討し、制作中でした。
どの委員会もChromebookを文房具の一部のように有効に活用していたのが印象的でした。 |
|