明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

9月22日(木) 朝の登校風景

9月22日(木) 朝の登校風景です。

「暑さも彼岸まで」とよくいいますが、明日の秋分の日を前にして肌寒い朝が続いていますね。
情報番組でも、気圧、気温、湿度の差が激しいときは身体に不調を起こしやすいので、就寝90〜120分前にゆっくり入浴し、睡眠をしっかりとるとよいと伝えていました。

睡眠不足から不調を訴える生徒も多いようです。各自体調管理に努めて充実した毎日を送りたいですね。

今日も生徒は元気に登校しています。秋の交通安全運動も始まりましたね。登校の様子をみると、写真のように右側通行を心がけてくれていました。

今日は、5限目に後期生徒会役員選挙が予定されています。
また、放課後には明日の統一学校公開日に向けての最終リハーサルが予定されています。
新中生は精力的に活動しています!

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 研究授業

9月21日(水) 研究授業が行われました。

本日の5限の時間に、2年2組で理科の研究授業が実施されました。
市内の若手教諭16名が来校し、授業を参観し、授業の後には協議会を開催し、各自のよりよい授業実践に向けた研修を行います。
本校での研修が、各先生方の勤務校での研鑽の一助となれば幸いです。

生徒達はクロームブックも活用しながら真剣に取り組んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 1学年の授業の様子 その1

今日の1学年の授業の様子です。

上:1−1国語
中:1−2技術
下:1−3美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年の授業の様子 その2

上:1−4英語
中:1−5家庭
下:1−6理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年の授業の様子 その1

今日の2学年の授業の様子です。

上:2−1英語
中:2−2音楽
下:2−3理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年の授業の様子 その2

上:2−4社会
中:2−5社会
下:2−6国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年の授業の様子 その1

今日の3学年の授業の様子です。

上:3−1英語
中:3−2国語
下:3−3体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年の授業の様子 その2

上:3−4理科
中:3−5美術
下:3−6社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 朝の登校風景

9月21日(水) 朝の登校風景です。

台風による臨時休業明けの朝となりました。
台風の影響で一気に気温が下がり、寒い朝となっています。
生徒の中は冬服を着て登校する姿も数名見られました。

天気予報で情報を集め、自分の肌で確認し、学校での教室の温度等を予測し、自分の体調も考慮しながら各自制服を選択しているようです。

そう考えれば、日常の中に「学び」の機会がたくさんありますね。

寒い中でも、来月1日に行われる県中学校駅伝に向け、選手達が風を切って走っていました。

本日は放課後に、後期生徒会役員選挙に向けたリハーサルと、統一学校公開日に向けたリハーサルが予定されています。

さあ、「笑って おはよう!」で今週もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日〔9月21日(水)〕の時間割等についてのお知らせ (月曜日課、部活動あり)

画像1 画像1
 明日9月21日(水)は通常どおり、学校を再開いたします。明日は、先週木曜日にお知らせした月曜日課の時間割で6限まで授業を行います。また、部活動については実施(陸上部、駅伝部も含め)とします。統一学校公開日のリハーサルのため、体育館で活動する部は校舎内での活動となります。また、1年生で、統一学校公開日のリハーサルに参加する生徒は、部活動と同様に最大17:30下校完了となります。
 大雨や強風のピークは去りましたが、依然として注意報が発表されています。不測の事態も予想されます。原則として不要不急の外出を避け、安全確保に努めるようお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/8 県立高校一般選抜、生徒会役員選挙
3/9 県立高校一般選抜、「高校生に学ぶ会」(2年 5、6限)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797