最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:107
総数:408704
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜2年生〜 おはなしゆうびんやさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTAの「おはなしゆうびんやさん」が来校され、「すてきな三にんぐみ」の絵本を読んでくださいました。
 ゆっくりと優しい声で読んでくださったので、登場人物のすてきなところが伝わり、ほんわかした気持ちになりました。

〜4年生〜 ゴミ拾い大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちが企画したゴミ拾い大会を行いました。
 多くの保護者にも参加していただき、たくさんのゴミを拾うことができました。

〜4年生〜 ゴミ拾い大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Aチームの活動の様子です。

〜4年生〜 ゴミ拾い大会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Bチームの活動の様子です。

〜4年生〜 ゴミ拾い大会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Cチームの活動の様子です。

〜4年生〜 ゴミ拾い大会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Dチームの活動の様子です。

〜4年生〜 ゴミ拾い大会6

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴミ拾い大会を終え、分別をして集計をしました。チームの仲間や保護者と協力して各チーム多くのゴミを拾うことができました。
「今後も自主的にゴミを拾って町をきれいにしていきたい」と振り返りのワークシートに思いを記していました。

〜4年生〜 ゴミ拾い大会7

画像1 画像1 画像2 画像2
分別・集計の様子です。

〜4年生〜 秋の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの教科においても、友達に悩みを相談したり、互いに考えを伝え合ったりしながら、より深い理解につなげています。

〜1年生〜 朝のラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週のラジオ体操は、運動委員会の高学年に代わり、1年生の何人かが進んで皆の前に立ち、いつも高学年がしてくれているように手本になってラジオ体操をし始めていました。先輩の姿を見て学んだことを真似る姿に、大きな成長を感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 避難訓練
3/10 安全点検日
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539