最新更新日:2024/05/31
本日:count up86
昨日:110
総数:757603

4学年 総合的な学習の時間 アンケートのお願いに行こう

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで作成したアンケートのお願いを呼びかけに行きました。上級生の教室に行くのは緊張した様子でしたが、一生懸命伝えることができました。 

2年生 道徳科 とくべつなたからもの

画像1 画像1 画像2 画像2
 あたたかい心や、思いやりとはどのようなものかを考えました。
 自分の考えを一生懸命話す姿が見られました。

1学年 生活科 むかしのあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「むかしのあそび」の学習で、練習を本格的に始めました。
 できる技を増やしていきたいと思います。

1月27日(金)今日の給食

こんだて
コッペパン  牛乳  豚肉のハニーマスタードソースかけ
グリーンポテト  シンデレラポタージュ  ガラスのカクテル
画像1 画像1

6学年 総合 キャップ回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペットボトルのキャップが全校からたくさん集まりました。洗ったり乾かしたりして寄付するための準備をしています。

第5学年 体育科 バスケットボールの試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めて試合を行いました。なかなか点に繋がりませんでしたが、この試合をふり返り、得点できるよう作戦を立てていきましょう! 

4学年 算数科「面積」

画像1 画像1 画像2 画像2
1平方メートルの中に、何人入れるか調べました。はみ出さないように真剣でした。 

3学年 図画工作科 版画

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、業者の方と版画の印刷をしました。自分たちが描いて彫り、色をつけた自画像が紙に写る様子を見て、驚いたり、喜んだりしていました。

2年生 調理員さんへ感謝のお手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
 調理員さんにいつも給食を作っていただいていることに対しての感謝の手紙を読みました。
 これからも給食を残さず食べて、元気いっぱいにすごしたいと話していました。

1学年 学級活動 お笑い係のイベント

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期の新しい係になって、それぞれ活動が始まりました。
 新しくできた「おわらいがかり」のイベントを見ると、やっている方も見ている方も、とても楽しそうでした。
 楽しい係活動をこれからも頑張っていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

OKMAP

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405