最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:110
総数:789737
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

今日の給食 2月15日(水)

 今日の献立は、五目あんのソフト麺、牛乳、キャベツとブロッコリーのドレッシング和え、ごまだれポテト、味付け小魚です。
画像1 画像1

今日の給食 2月14日(火)

今日の献立は、コッペパン、牛乳、ハンバーグのケチャップかけ、白菜とりんごのサラダ、コーンチャウダーです。
画像1 画像1

2年生 生活科「わたしたんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
友達のよいところやすごいと思うところを書いた「すてきカード」を交換しました。「いつも大きな声で返事をしていていいね」「わたしのすてきを見付けてくれてありがとう」などと、友達のすてきを伝えたり、お礼を言ったりしました。自分の気付かなかったよさを教えてもらったり頑張りを認めてもらって、みんな笑顔になっていました。

体育 学年ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は学年全員でドッジボール大会をしました。今回はクラス対抗で総当たりのリーグ戦を行い、男子も女子も1組が優勝しました。

2年生 国語「楽しかったよ、二年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しかったことを分かりやすく伝える工夫を考えました。
 子供たちは「楽しかったことを、明るい声で、はっきり話そう」「一番伝えたいことは、少し大きい声で、ゆっくり話そう」など工夫を考え、聞き手を意識して話す練習をしていました。

2年生 音楽「ばんそうあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「なべなべそこぬけ」に合わせた伴奏を作りました。
 子供たちは「友達が楽しめるように音を重ねて伴奏しよう」「歌の前に前奏をつけて、友達が歌いやすいようにしよう」など、工夫しながら伴奏作りに取り組んでいました。

4年生 書写

画像1 画像1
 今日は、「出発」の清書をしました。筆の角度や文字の大きさに気を付けて取り組みました。

今日の給食 2月13日(月)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉とレバーのカレー風味、ナムル、たら汁です。
画像1 画像1

6年生 卒業プロジェクト

全校の給食台天板のささくれや汚れをとり、ニスを塗りました。卒業生として感謝の気持ちをもちながら、協力する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月10日(金)

 今日は選択献立の日です。主菜を「豚肉の竜田揚げ」「肉じゃがコロッケ」から一つ、デザートを「メープルマフィン」「いちごのシュークリーム」から一つ、事前に選んであります。その他のメニューは、ご飯、牛乳、味噌汁、あわせ和えです。選ぶ楽しさと珍しいメニューを味わえる喜びで、思わず笑顔になる子供たちでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/8 12:30スクールカウンセラー来校
3/10 安全点検日
3/13 委員会 いざ(13)!メディアコントロールデー
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142