最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:69
総数:756400

消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科「火事からくらしを守る」の学習で、消防署見学へ行ってきました。
仮眠室や消防車、はしご車、救急車の中を見せていただきました。
子供達は、積極的に質問し、学んだことをたくさんメモしていました。

5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間に、走り高跳びに挑戦しました。3歩でリズムよく踏み切れるように練習をしていきます。これから、がんばりましょう!

11月28 日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん、あじのみりん焼き、コーン和え、豚肉と野菜の甘辛煮、りんご、牛乳 です。


2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動くおもちゃ作りに取り組んでいます。どんどん新しいおもちゃができています。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードル走の学習です。同じ足でリズムよく走られるコース(ハードルの間隔)を見つけています。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2桁引く1桁の計算の仕方を考えています。さくらんぼ計算が速くできるようになっています。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文の学習では、自動車のつくりについて書いてある文を見つけています。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科で、1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをしようと目当てを決め、3年生は取り組んできました。「楽しい本にしようかな」や「短いお話の方が聞きやすいかな」など、グループで話し合って決めた本を読みました。

2年生 ダンス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の学習で取り組んだダンスを中庭ステージで発表しました。たくさんの子供たちが観に来ました。中には、一緒に踊っている子供もいました。

11月25日(金)給食

画像1 画像1
本日の献立はごはん、魚と豆のカレー揚げ、レンコンサラダ、豆腐スープ、牛乳です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動