最新更新日:2024/06/08
本日:count up30
昨日:70
総数:663937

1年生 ダンスがんばっています

画像1 画像1
 帰りの会で、「つばめダンス」に挑戦しています。
 何度も練習して、上手になってきました。

6年生 HP記者☆第388回「総合の授業(お楽しみ)」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に、総合の授業で「お楽しみ会」をしました。校内オリエンテーリングを企画しました。残りわずかになった学校生活。校内を探検して6年間の最後を楽しみたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Gさん

1年生 大なわチャレンジ

画像1 画像1
 1年生も、だんだん跳べるようになってきました。
 「前よりたくさんとべたよ!」とうれしそうに報告しにきます。

6年生 HP記者☆第386回「総合で考えたお楽しみ」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合では、6年生みんなで思い出をつくるために「お楽しみ会」を企画したチームがありました。今日の6限目にやるので楽しみです。

天瀬っ子HP記者
6年生  Y・Tさん

3年生 体力づくり

 色団の仲間と楽しく跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科 線でつないで形をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 点と点を線でつないで、魚やヨット、ロケット、家など形をつくりました。 

生活科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 成長のアルバムも完成に近づいてきました。あと少し、がんばりましょう。

3月1日(水)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・鰆の西京焼き
・れんこんのきんぴら   ・えびと豆腐のうま煮

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 「えびと豆腐のうま煮」は、とろみがあり、熱々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】正門付近の工事について

 校地と民家の間にある「溝」の工事が始まりました。

 ご来校の際、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】漢字読みチャレンジ大会(2/27の週に実施)

 大会前に、自主的に復習を進める力も伸ばしてください。(予習用)


  1年生(下P.134の上2段下2段)※復習 


  2年生(下P.159の上2段下2段)※復習


  3年生(下P.155)  4年生(下P.159) 


  5年生(P.292)   6年生(P.304)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/9 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519