3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(1年生)
1年生教室でも明日の「卒業お祝い集会」に向けて準備を進めていました。1年生は物づくりではなく、歌と司会進行のリハーサルでした。
【1年生】 2023-03-02 09:52 up!
3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(5年生)
5年生教室では、明日の「卒業お祝い集会」に向けて作業を始めるところでした。
【5年生】 2023-03-02 09:49 up!
3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(6年生)
朝の6年生教室では、毎日続けているプレゼンテーションをやっていました。
モニターに映っている赤い物は何でしょうか? 正解は「松坂牛の霜降り肉」です。今朝のプレゼンテーションでは、この肉を食べるに至った経緯・食べた時の感想などを教えてくれました。聞いていてお腹がすいてきました。
【5年生】 2023-03-02 09:17 up!
3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(4年生)
朝の4年生教室では、明日の「卒業お祝い集会」に向けた練習をしていました。詳しい内容については、ここではお伝えしないでおきます。
【4年生】 2023-03-02 08:48 up!
3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(3年生)
朝の時間に、3年生教室をのぞいてみました。今朝は「ねがいが1つかなうなら」と言うテーマで、互いの考えを発表し合っていました。「100兆円もらって買い物をする」とか「願い事(の回数)を無限(回)にする」とか、中には「SDGs(の目標)をかなえる」といった意見もありました。
【3年生】 2023-03-02 08:45 up!
3月1日(水) 今日の授業風景(1・2年生)2
前の記事の続きです。
体育館を1周しても50m位でしょうか。でも今日大回りしたグラウンドなら1周は150mほどあります。「今日は4周したよ」という子供もいましたから、運動量はかなりのものです。本当に、運動しても勉強してもいい季節になってきました。
【職員室から】 2023-03-01 16:04 up!
3月1日(水) 今日の授業風景(1・2年生)1
5時間目の1・2年生は、青空の下、グラウンドへ飛び出し合同で体育をしました。これまでは体育館でいろいろな運動をしてきましたが、今日は大規模に運動をします。走っていてもとってもさわやかです。
【職員室から】 2023-03-01 15:59 up!
3月1日(水) 班長もバトンタッチ(5年生)
児童会の引き継ぎも終わりましたが、今日の清掃活動でも班長として班をリードする役割は5年生にバトンタッチされています。とは言え、まだまだ自信をもって班を引っぱっていくまでには至っていませんから、「班長がぼくでいいのだろうか」とか「班のみんなからはどう見られているのだろうか」といった悩みを担任の先生に伝えていると聞きました。
今の6年生だって1年前に通ってきた道です。悩みをもちながらも一所懸命考えいくことで自分は成長していけます。有名な歌に「誰でも最初は初心者なんだから」とあったように、「でん!」と構えていきましょう。がんばれ5年生!
【5年生】 2023-03-01 15:54 up!
3月1日(水) 算数の寺子屋(6年生)
今日の給食時間、6年生に「この問題、できるかな?」と挑戦的に話しかけてみたところ、数人の児童の「やる気」に火が付きました。やる気になった子供たちは、昼休みに集まり「ああだ、こうだ」言いながらも1題目はあっさりとクリアして、2題目に手こずっていたようです。
これらの問題は思考大会の問題で、大人が考えてもなかなか難しいと思います。以下に過去問が出ているサイトを載せておきましたので、家族で挑戦してみてはいかがでしょうか。
富山県教育会 :
http://toyamaken-kyouikukai.la.coocan.jp/sikou....
【6年生】 2023-03-01 14:18 up!
3月1日(水) 今日の給食献立
今日の給食献立は、食パン、鶏肉のトマトソース味、大根サラダ、米粉シチュー、デコポン でした。
【職員室から】 2023-03-01 14:00 up!