明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

10月11日(火) 3年 授業の様子1

10月11日(火) 5限

上:3-1 理科
中:3-2 社会
下:3-3 家庭
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2

10月11日(火) 5限

上:3-4 英語
中:3-5 英語
下:3-6 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子1

10月11日(火) 5限

上:2-1 社会
中:2-2 英語
下:2-3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2

10月11日(火) 5限

上:2-4 体育
中:2-5 理科
下:2-6 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1

10月11日(火) 5限

上:1-1 社会
中:1-2 国語
下:1-3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2

10月11日(火) 5限

上:1-4 数学
中:1-5 国語
下:1-6 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火) 朝の登校風景

10月11日(火) 朝の登校風景です。

秋晴れの爽やかな朝を迎えています。
いつもならウキウキする3連休ですが、中間評価を控えたこの3連休はなかなか大変な休みだったかもしれませんね。
でも、努力は裏切りません!この週末の頑張りがきっと明後日からの中間評価に生きてくると思いますよ。自分を信じて中間評価を乗り切りましょう!
各ご家庭でもきっと声を掛けていただくなどのサポートをしていただいたことと思います。ありがとうございます。

またこの連休中には、陸上競技部、男女硬式テニス部は大会等もあり、頑張りの様子がホームページでも伝えられていました。
お疲れ様でした。

今週は、東部地区の研究大会もあり、各学年1クラスが英語の研究授業を行います。
また頑張る新中生を見てもらうよい機会になりそうです。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(日) 富山県中学校文化祭(高岡文化ホール)その1

 本日、高岡文化ホールにて、富山県中学校文化祭が開催されています。
 文化祭の様子は、ケーブルテレビで生放送中(午前9時から午後3時半まで)です。是非ご覧下さい。
 また、本校の生徒の作品も多数展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(日) 富山県中学校文化祭(高岡文化ホール)その2

  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(土) 陸上競技部 富山県中学校ジュニアオリンピック陸上競技大会 共通男子3000m決勝

10月8日(土)

共通男子3000mも決勝に進出しています。上位入賞を目指して力走しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/8 県立高校一般選抜、生徒会役員選挙
3/9 県立高校一般選抜、「高校生に学ぶ会」(2年 5、6限)
3/13 県立高校入試追試験

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797