明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

10月8日(土) 陸上競技部 富山県中学校ジュニアオリンピック陸上競技大会 共通100mハードル決勝

10月8日(土)

共通女子100mハードルの決勝が行われました。

結果6位でした。

今シーズン努力してきた成果と次の課題が見つかる素晴らしいレースでした。

来シーズンに向けて、また努力を積み重ね力を蓄えます。
画像1 画像1

10月8日(土) 陸上競技部 富山県中学校ジュニアオリンピック陸上競技大会 共通100mハードル予選

10月8日(土)

富山県中学校ジュニアオリンピック陸上競技大会が五福陸上競技場で行われ、本校からは2名参加しました。

共通女子100mハードルでは、予選を通過して決勝に進出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(土) テニス部 富山県中学校新人テニス大会

10月8日(土)

富山県中学校新人テニス大会が岩瀬スポーツ公園で行われ、本校テニス部男女が団体戦に出場しました。

団体戦は2ダブルス、1シングルスで構成されています。

本校テニス部は男女とも1回戦敗退、その後の順位決定戦においても敗戦しました。

しかし、サービスが決まったり、セットカウントが並んでデュースまでいったりするなど随所にいいプレーが見られました。

今回初めての公式戦に臨む生徒もいて、とてもいい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金) 3学年 授業の様子

10月7日(金)

3学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業の様子

10月7日(金) 3限

2学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 授業の様子

10月7日(金) 3限

1学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)6限 3学年薬物乱用防止教室

10月7日(金)6限

3年生は6限に薬物乱用防止教室に参加しました。
学校薬剤師の方から薬物の使用の危険性や、被害に遭わないために大切なことを学びました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)6限 1学年集会の様子

10月7日(金)6限

1年生は6限に学習についての学年集会を行いました。自分たちのこれからを真剣に考えて、学習に励んでくれることと思います。
中間評価まで1週間を切りました。三連休は1日4時間学習することが目標です。まずは課題にしっかり取り組み、期限内に提出することが大切です。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 3学年合唱練習

10月7日(金)

3年合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年合唱練習

10月7日(金)

2年合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/8 県立高校一般選抜、生徒会役員選挙
3/9 県立高校一般選抜、「高校生に学ぶ会」(2年 5、6限)
3/13 県立高校入試追試験

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797