学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

7月7日(木) 登校風景

 今日と明日は21H〜25Hが「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を行います。本日の下校完了時間は、17:30です。
画像1
画像2
画像3

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」富山新聞社Aグループ

活動2日目です。富山新聞社では、昨日取材した内容の原稿を作成しています。この後、専用のソフトを使って新聞の紙面を完成させます。
画像1

7月6日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

富山県自然博物園ねいの里での活動の様子です。
画像1
画像2

7月6日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

八尾B&G海洋センタープールでの活動の様子です。
画像1

7月6日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

北山ナーセリーでの活動の様子です。
商品の値札を作成したり、花鉢の管理をしたりしています。
画像1
画像2

7月6日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

中央植物園での活動の様子です。
イベントで使う松ぼっくりを選別してます。
画像1
画像2
画像3

7月6日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

アルビス宮野店の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

7月6日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

コメリ宮野店での活動の様子です。
画像1
画像2

7月6日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

アルビス速星店での活動の様子です。
画像1
画像2

7月6日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

hair&make TIAでの活動の様子です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

3学年便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126