最新更新日:2024/06/21
本日:count up49
昨日:141
総数:1289805
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

1月24日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
午後から天候が崩れる予報ですが、今の空からは想像もできません。
今日の除雪・清掃ボランティアは2年2組でした。

3年生 確認テスト
社会・国語・理科・英語・数学の順
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 生徒会応援団の練習の様子です。その2

 先代が新応援団へ直接指導しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 生徒会応援団の練習の様子です。

 生徒会応援団も新世代へ!新応援団の演技を見て、先代応援団が評価しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)2年生 道徳の授業

 2年生では道徳の時間に「宝塚方面行き−西宮北口駅」を読み、公共の場での過ごし方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、「男子★弁当部」
ごはん
 牛乳
 さばの塩焼き
 えのきの梅肉和え
 のっぺい
 いちご
です。
 のっぺい久しぶりに食べました。むかし家でよく食べたな。とろみが苦手な人もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)Friendly Card 第2弾!

 執行部の企画「Friendly Card 第2弾」を生徒玄関前に掲示しました。
 今回は全校生徒に2023年の目標を一文字に表してもらいました。
 かわいいみの虫型になっており、工夫を感じられる掲示物となりました。
 是非、友達の「今年の一文字」を見てみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)給食週間

今週は給食週間です。
 「本の世界を味わおう〜読んで楽しい、食べておいしいお話〜」です。
 どんな給食が出るのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 美術科の様子です。

 1年3組は、抽象絵画に挑戦しています!用紙を選んで、切って、下描きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 1年生授業の様子

 1組国語、2組社会、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 2年生授業の様子

 1組理科、2組保健体育、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758