最新更新日:2024/06/26
本日:count up108
昨日:139
総数:581357
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

12月16日(金)2年生「おもちゃパーティーの準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは動くおもちゃを使った遊びのルールを考え、誰が使っても同じように動くよう、試している様子もありました。

12月16日(金)の給食

今日の献立は、ふくらぎのみぞれがけ、とろろ昆布和え、白菜なべ、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

12月15日(木)6年生 卒業記念品制作 2組(2)

 今日、2組は富山ガラス工房へ行き、卒業記念品(ペーパーウエイト)を制作しました。形や色等のデザインも自分たちで考えました。一つ一つ丁寧に工房の方に教えていただきながら、納得いくペーパーウエイトをつくることができました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)6年生 卒業記念品制作 2組(1)

 今日、2組は富山ガラス工房へ行き、卒業記念品(ペーパーウエイト)を制作しました。形や色等のデザインも自分たちで考えました。一つ一つ丁寧に工房の方に教えていただきながら、納得いくペーパーウエイトをつくることができました。出来上がりが楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木)2年生 算数科「●の数を計算で求める方法を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちはひとまとまりの数を変えて、計算しやすいように工夫していました。

12月15日(木)の給食

今日の献立は、照り焼きチキン、枝豆サラダ、クリームスパゲッティ、食パン、牛乳、パインアップルです。
画像1 画像1

12月14日(水)6年生 卒業記念品制作 1組(2)

 卒業記念品制作は、とても素敵な思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水)6年生 卒業記念品制作 1組(1)

 今日、1組は富山ガラス工房へ行き、卒業記念品(ペーパーウエイト)を制作しました。形や色等のデザインも自分たちで考えました。一つ一つ丁寧に工房の方に教えていただきながら、納得いくペーパーウエイトをつくることができました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ホタテの香味焼き、はりはり和え、酢豚、ご飯、牛乳です。

12月13日(火)4年生 高とび

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習では、高跳びに取り組んでいます。跳ぶときの体の入れ方や膝の伸び等を意識しながら、自分で決めた目標の高さにチャレンジしています。振り返りでは「〇cmは跳ぶことが出来たから、次は5cm上の高さにしてやってみたい」等の記述があり、記録の伸びや上達を実感するとともに、次の目標を決めて取り組もうとする姿も見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784