最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:84
総数:238111
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

1月27日(金) 雪の上を登校

今週は大雪や風雪で大変でしたが、子供たちはスキーウエアや手袋などを着用して、雪道の登下校にもだいぶ慣れてきました。今後は、路面でのスリップや屋根からの落雪、用水への落下等に注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)3年生 今日は雪遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、雪が30cmほど積もったグラウンドで遊びました。タワーつくり競争、雪合戦、そりなど、今しかできない遊びをみんなで楽しみました。★ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="50910">3年雪遊び</swa:ContentLink>

1月26日(木)6年生 薬物乱用防止教室

中央警察署員や富山東ライオンズクラブの方が来校されて、薬物乱用防止教室をしてくださいました。6年生が、大麻やコカインなどの薬物のこわさ、誘いからの防ぎ方などを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月26日(木)今日の給食と放送

画像1 画像1
今日の献立は、絵本の主人公ピーマンマンにちなんだ「ピーマン豚肉炒め、かぶの中華あえ、春雨スープ、レモンムース」でした。また、4年生が調理員さんに感謝の放送をしました。明日まで給食週間です。
画像2 画像2

1月26日(木) 給食クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会児童が、給食に関するクイズをオンラインで放送しました。「給食室の大きな釜で、何人分の汁を作れるでしょう」「答えは300人分です」「えー」「やったあ」と教室で他の子供たちも楽しく見ていました。ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="50908">給食クイズ</swa:ContentLink>

重要 今日(25日)は全校14:25下校

本日(25日)は、昨日お知らせしたとおり、全校14:25に下校します。全校児童が一斉に下校するため、校門内及び路上での駐車はご遠慮ください。今朝も、学校前に送迎の車が多く駐車されて、雪で幅が狭くなった道路で児童の歩行・横断やすれ違う車に危険な場面が見られました。ご協力をよろしくお願いいたします。★明日は、登下校時刻・時間割とも通常どおりの予定です。

1月25日(水) 今日の給食と放送は

今日の献立は、ふしぎな駄菓子屋の本にちなんだ「底なしイ〜カビーンズ、にんじゃジンジャーのおひたし、塩こうじなべ、ごはん」でした。3年生が、調理員さんに「いつもおいしい給食を作ってくださってありがとう」と放送で伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2・3年なわとび合同体育

2・3年生が合同でなわとびをしました。跳べる技でなわとび競争をしたり、色団でなわとびリレーをしたりしました。★ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="50900">2・3年なわとび競争</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="50901">2・3年なわとびリレー</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)の給食と放送

昨日の献立は「ごはん、ラーメン、オムレツ、フレンチサラダ」でした。今週は給食週間で、本にちなんだ献立になっており、昨日はお話料理教室のメニューでした。また、2年生が、放送で調理員さんへの感謝の手紙を読みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 本日(24日)明日(25日)の予定及び注意

現在、富山県内に暴風雪・波浪警報が発令されており、今後、大雪・吹雪になるおそれがあります。
◯本日(24日)は、1・2年普通どおり、3〜5年生は15時過ぎに方向別で下校します。しばらくは、不要不急の外出を控えてください。
●明日(25日)は、登校は通常どおり、★下校は全校14:25とします(6限なし)。大雪や凍結が予想されるため、できるだけ傘をささずに両手を空けた防寒具、帽子(フード)、手袋、長靴着用で滑っても安全な服装で登下校するとともに、保護者の方の見守りをお願いします。また、前を見てあわてずに歩く(遅れてもよい)、車や屋根・用水に近付かないなど、安全に注意するよう声かけをしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 自動車文庫(返却のみ)
避難訓練、町別児童会
3/11 ベルマーク回収日
3/13 町別児童会(集団下校)
自動車文庫(返却のみ)
3/14 卒業式予行
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736