最新更新日:2024/11/27
本日:count up37
昨日:101
総数:409965
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

3月6日(月)春の日差し

 今日6日は、二十四節気の「啓蟄」です。寒さが緩んで春の陽気に誘われ、土の中から虫が動き出す季節のことです。
 今朝は、とても眩しい日差が降り注いでいました。
 今日から一週間が始まります。明るい日差しを浴びて、スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(日) 第3回資源回収 ありがとうございました

画像1 画像1
第3回資源回収が行われました。
ご多用の中、時間を割いてご協力くださった
PTA菁莪会役員、老田小保護者、老田校下の皆様
本当にありがとうございました。お疲れ様でございました。

 さて、「資源回収」からは、
実にたくさんの学びや学びの種を見つけることができます。
・地域における活動では、たくさんの人々がつながって成立していること。
・処理の仕方で「ごみ」「資源」と呼び方が変わるものがあること。
・資源回収物が再利用される過程に関すること。
・資源回収が子供たちの学校生活を支援する活動になっていること。
・資源回収は、決して楽な作業ではないのに、
 中心になって進める役員の皆様の笑顔や明るい笑い声をたくさん見聞きしたこと。

 ちょっと考えただけでも、たくさん見つけられます。
「心のアンテナ感度」を高め、深く広く張り巡らして
日常の中から疑問・不思議を集めてみると、
世の中には、
「なぜなのだろう?どうしてなのだろう?知りたい!」
となる、学びの種がたくさん見つかります。
 樹齢何千年もの樹木。
自らの生命維持と成長に必要な養分を吸収し、
風雨にさらされても倒れることがないように支えるのは、
地中深く広く張り巡らせている「根」です。

「心のアンテナ」を広く世の中にめぐらすことで
学びの種が見つかり、学びを進めることで
広く世の中のことや人を知る中で、子供の心根は醸成されていきます。

 強く賢くたくましい人間が育つために必要な学びの種が育つ土壌が、
老田には確かにあるのだと、改めて実感しました。


3月3日(金) 1年生 教室の大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度に向けて1年間使ってきた教室を大そうじしました。
 いつもよりも丁寧に、自分たちで汚れを見付けて磨きました。

 来年の1年生さんにきれいにした教室を引き渡しましょうね。

3月3日(金) 1年生 ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていたダンス教室を2,3限に行いました。講師の先生の話をよく聞き、振り付けをよく見て、真似して踊りました。
 速いリズムに合わせようと何度も繰り返し練習中です。

3月3日(金) 1年生 ひなまつり

画像1 画像1
 3月3日のひな祭りまで、学校の正面玄関にはおひな様が飾られました。
 また来年まで「さようなら」と、挨拶をして下校しました。

3月3日(金) 3年生 ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3時間目に1・2年生と一緒にダンス教室に参加しました。3年生の子供たちは、先生のダンスをよく見て、一生懸命真似ようと真剣にダンスに取り組んでいました。ダンスに熱中・集中した子供たちは充実した時間を過ごせたようで、
「がんばったから疲れた〜」
と話していました。

3月3日(金) 2年生 ひな祭り

画像1 画像1
 登校してきた子供達は、「今日はひな祭りだね」「夜ご飯は、ちらし寿司なんだよ」と話していました。

3月3日(金) 2年生 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ワックスをかけるために掃除を行いました。新2年生が気持ちよく過ごせるために、隅々まできれいに磨いている子供達の様子です。

3月3日(金) 4年生 展開図をかこう

画像1 画像1
 算数科「直方体と立方体」の学習では、展開図をかき、それを切り抜いて直方体と立方体を組み立てました。うまくできた時には「できたー」とうれしそうでした。

3月3日(金) 2年生 ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生をお招きして、ダンス教室を行いました。5年生が踊っていたかっこいいダンスに憧れていた子供達は、今日の日を楽しみにしていました。一生懸命に先生の振り付けを見て、楽しく踊る子供達でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658