最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:39
総数:262088
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

Fun!Fun!集会その5(5年生)

 集会も大詰めです。
 5年生が終わりの言葉を言おうとしたそのとき・・・
 「ちょっと待った〜!」
 6年生から、サプライズの出し物がありました。「学校あるある」のコントに一同大爆笑でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Fun!Fun!集会その4(5年生)

 プレゼントタイムには、班のみんなでつくったメッセージカードと花束をプレゼントしました。一人一人が6年生に直接感謝の気持ちや応援のメッセージを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Fun!Fun!集会その3(5年生)

 5年生が企画した「縦割り班でチャレンジ!Fun!Fun!クイズ」は、班のみんなで大盛り上がりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Fun!Fun!集会その2(5年生)

 ウェルカムスピーチは、1年生が担当です。
 元気いっぱいの演技に、6年生からも笑顔があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Fun!Fun!集会その1(5年生)

 入場曲を2・3・5年生で生演奏するところから始まる集会。3学年の息をぴったり合わせて、6年生を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「むかしのあそび」では、コマ回しやけん玉、お手玉をしました。「上手にできたよ〜」「見て見て〜!」「教えて〜」と一生懸命活動する子供たちでした。

3月3日(金) 1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科では「むかしのあそび」の学習を行っています。今日は、よい天気だったので、外で凧揚げをしました。風に向かっていくと、走らなくても高く上げられることに気が付いていました。

3月3日(金) 1年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会では、フルーツバスケットやドッジボールをしました。みんなの笑顔があふれたお楽しみ会でした。

3月3日(金) 1年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動では、お楽しみ会をしました。司会や進行もすべて子供たちが行いました。とても楽しい1時間となりました。

卒業を祝う集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(金)に、卒業祝う集会を行いました。1〜5年生は、これまで学校の中心となり、支えてくれた6年生に感謝とお祝いの気持ちを伝えようとがんばっていました。心のこもった集会に6年生たちは、とても喜んでいました。教職員からは「栄光のかけはし」の合奏を、校長先生からは「栄光のかけはし」の歌をプレゼントしました。みんなの思いが込められた集会に、心が温かくなりました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 クラブ活動
3/10 自動車文庫
3/13 卒業式予行
3/14 避難訓練
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524