最新更新日:2024/11/25
本日:count up20
昨日:14
総数:313952
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

11月4日(金) 今日の授業風景(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の5時間目は、図画工作の授業でした。今日の授業では、「思い出を描こう〜初めての宿泊学習〜」という学習課題で、宿泊学習の思い出を絵にします。来拝山登山やナイトハイク、野外炊飯や食事など、思い出に残った人物の様子を描きます。

11月4日(金) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の5時間目は、社会科の授業でした。この授業では、日本から輸出される自動車についてのビデオを見た後、担任の先生から「これからどんな車がほしいですか?」と質問されました。「環境によい車」や「自動運転の車」などの意見が出てきましたが、どうして自動運転がいいのか聞いてみると、「家族でテーマパークに行った時、両親が寝られるから」という親思いの理由でした。

11月4日(金) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の5時間目は書写の授業でした。この授業で練習するのは「明」という漢字です。教頭先生のお手本をよく見ながら、ニコちゃんの付いた練習用紙で基本的な書き方を練習しました。

11月4日(金) 給食後のひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食後のひととき、みんなはどんな時間を過ごしているのでしょうか。
 写真上 : 縄跳びを片足に巻き付け、グルグル回して跳んでます
   中 : 先生が書写のお手本を書くところを見学
   下 : 先生と鬼ごっこ

11月4日(金) 今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、魚の甘味噌かけ、五目煮豆、うすくず汁 でした。2枚目の写真を見ると、「献立にのりの佃煮を忘れているぞ」と思われてしまいますが、実はこれは魚に付いていた甘味噌です。6年生はこんな工夫をしておいしそうに食べていました。

11月4日(金) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は2時間目に、みんなの広場を使って「こおり鬼」をしました。先生も加わっていましたが、捕まって凍っています。

11月4日(金) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の2時間目は、総合的な学習の時間でした。今日はゲストティーチャーに来ていただき、常済用水プロムナードの清掃活動についてお話を伺いました。

11月4日(金) 居住地交流がありました(1年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっぽ取りゲームの交流中も、来てくれたお子さんや先生に対し、たくさんの児童が声をかけていました。交流は一方通行ではなく、互いに良い刺激を受ける機会になったと感じました。
 1時間だけの交流でしたが、お別れの時にはたくさんの児童が見送りにやって来ました。また、交流しに来てくださいね。

11月4日(金) 居住地交流がありました(1年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2時間目に、しらとり支援学校からお友達が1名と先生が1名交流にいらっしゃいました。これは「居住地交流」という先方の学校の取り組みで、お子さんが住んでいる地域の子供たちと交流し、地域への結び付きを大切にしていこうとするものです。それで、この時間には「しっぽ取りゲーム」をして交流しました。

11月4日(金) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の1時間目は、算数の授業でした。この授業では、前に実施していたカラーテストの確認をしていました。「分」を「時間」に直したり、その逆をしたりすることは一見難しいですが、やり方をしっかり身に付ければ他のことにも応用が利きます。がんばりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 クラブ
3/10 地区児童会
3/13 お話会(下)
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021