3月2日(木) 今日の授業風景(3年生)
3時間目の3年生は算数の授業でした。この授業では、もとの資料から該当する事柄を数え出し、それをグラフにして見やすくまとめました。数を数える時には、「正」という字を使いますが、どうしても数え間違いが出てくることがあるようです。
【3年生】 2023-03-02 11:42 up!
3月2日(木) 今日の授業風景(5年生)
1時間目の5年生は外国語(英語)の授業でした。この授業では、アルファベットのビンゴをしました。前半は大文字、そして後半は小文字のビンゴです。モニターに映った映像とネイティブな発音を聞き取り、自分のビンゴの文字を一つ一つ消していきます。新しい文字が伝えられると、「ヤッターッ!」と「エーッ(低い声)」が繰り返されていました。
【5年生】 2023-03-02 11:12 up!
3月2日(木) 今日の授業風景(4年生)
1時間目の4年生は、小グループに分かれて、それぞれに明日の「卒業お祝い集会」に向けて準備を進めました。写真はみんなの広場を使っての練習です。たくさん台詞があったようです。
【4年生】 2023-03-02 10:38 up!
3月2日(木) 今日の授業風景(ひまわり級)
1時間目のひまわり級は国語の授業でした。今学習しているのは「たんぽぽのちえ」というお話ですが、その中に「らっかさん」が出てきます。内容を理解していく上で、この「らっかさん」の意味が分からないと「たんぽぽのちえ」の理解が深まっていきません。そこで早速、担任の先生といっしょに「らっかさん」を実際に作ってみました。2階からこの「らっかさん」を広げたりしぼめたりしながら落とし、その様子を観察してみました。
【2年生】 2023-03-02 10:26 up!
3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(1年生)
1年生教室でも明日の「卒業お祝い集会」に向けて準備を進めていました。1年生は物づくりではなく、歌と司会進行のリハーサルでした。
【1年生】 2023-03-02 09:52 up!
3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(5年生)
5年生教室では、明日の「卒業お祝い集会」に向けて作業を始めるところでした。
【5年生】 2023-03-02 09:49 up!
3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(6年生)
朝の6年生教室では、毎日続けているプレゼンテーションをやっていました。
モニターに映っている赤い物は何でしょうか? 正解は「松坂牛の霜降り肉」です。今朝のプレゼンテーションでは、この肉を食べるに至った経緯・食べた時の感想などを教えてくれました。聞いていてお腹がすいてきました。
【5年生】 2023-03-02 09:17 up!
3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(4年生)
朝の4年生教室では、明日の「卒業お祝い集会」に向けた練習をしていました。詳しい内容については、ここではお伝えしないでおきます。
【4年生】 2023-03-02 08:48 up!
3月2日(木) 朝の教室をのぞいてみました(3年生)
朝の時間に、3年生教室をのぞいてみました。今朝は「ねがいが1つかなうなら」と言うテーマで、互いの考えを発表し合っていました。「100兆円もらって買い物をする」とか「願い事(の回数)を無限(回)にする」とか、中には「SDGs(の目標)をかなえる」といった意見もありました。
【3年生】 2023-03-02 08:45 up!
3月1日(水) 今日の授業風景(1・2年生)2
前の記事の続きです。
体育館を1周しても50m位でしょうか。でも今日大回りしたグラウンドなら1周は150mほどあります。「今日は4周したよ」という子供もいましたから、運動量はかなりのものです。本当に、運動しても勉強してもいい季節になってきました。
【職員室から】 2023-03-01 16:04 up!