最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:657
総数:1318783
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」事業所定休の生徒の活動

7月6日(水)
 2学年の残留生徒(本日の体験事業所が定休の生徒)の活動の様子です。
 合唱コンクールの楽譜の製本をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)3学年授業の様子 その1

7月6日(水)
今日の3学年の授業の様子です。

上:3−1技術
中:3−2数学
下:3−3体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業の様子 その2

7月6日(水)

上:3−4家庭科
中:3−5国語
下:3−6英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) 朝の登校風景

7月6日(水) 朝の登校風景です。

朝から気温が上がっています。
タオルを片手に汗を拭きながら登校してくる姿が見られました。
2年生の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」は折り返しの3日目を迎えます。
ちょうど仕事に慣れ始めた頃ですが、疲れもでてくる頃です。
社会で働く事の大変さを感じながら、保護者の方の普段の大変さに感謝の気持ちが湧いて来ているのではないでしょうか。
今日も素敵な体験が待っていることと思います。
事業所の皆様、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

本日は1年生で心臓検診が実施されます。
また、3年生では、放課後に卒業アルバムの部活動写真(一部の部)の撮影が予定されています。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)保健委員会「熱中症予防の呼びかけ放送」

 気温や湿度が高い日が続いています。保健委員会では、部活動開始時間に校内放送で、熱中症予防を呼びかけています。各部活動では、休憩や水分補給を確保することを意識して活動を行っています。
画像1 画像1

7月5日(火)アカシアタイム 人権作文(3年生)

 人権作文コンテストに入賞した中学生の作文を、担任の先生の範読で聞き、感想を記しています。同じ中学生が日常生活の中で感じたことを知り、自らの思いと照らし合わせて考える時間にしています。後日、自分自身で作文を書く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その10

7月5日(火)

 スーパースポーツゼビオでは、お客様に見やすいように丁寧に品出しをしていました。
 アポケアとやまでは、利用者さんと、一緒に体操をしたり、レクリエーションをしたりしました。
 久遠チョコレートでは、商品の品出しや、チョコレートの成形をしていました。

上:スーパースポーツゼビオ
中:アポケアとやま
下:久遠チョコレート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」その9

7月5日(火)
富山駅では、お客様への礼儀正しい挨拶や、丁寧な作業を心掛けていました。富山菅公学生服では、事業所の仕事を紹介するVTRを見て、自分の体操服と映像を見比べ、作業の緻密さと丁寧さに驚いていました。めぐみこども園では、子どもたちに目線を合わせ、優しく穏やかな調子で話をしていました。

上:富山駅
中:富山菅公学生服
下:めぐみこども園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」その8

7月5日(火)

 市立図書館では、返却された本を丁寧に本棚へ返していました。館内の整理整頓に励んでいました。
 市ガラス美術館では、受付業務をしながら、来館したお客様に丁寧に応対していました。少しずつ活動にも慣れてきています。

上 市立図書館
下 市ガラス美術館
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(火)6限 3年生 合唱コンクール曲決め

 10月に行う合唱コンクールの曲を選ぶため、放送で合唱曲を聴き、各生徒が希望を出しました。クロームブックの希望曲アンケートを入力し、集計結果を基にクラス合唱曲を決定していきます。生徒たちは、中学校での最後の合唱コンクールになることをイメージしながら入力を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/8 県立高校一般選抜、生徒会役員選挙
3/9 県立高校一般選抜、「高校生に学ぶ会」(2年 5、6限)
3/13 県立高校入試追試験
3/14 卒業式予行、「卒業を祝う会」

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797