最新更新日:2024/06/25
本日:count up45
昨日:405
総数:1316833
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

1学期中間評価 2学年の様子 その2

5月25日(水)
2学年の様子です。

上:2−4
中:2−5
下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期中間評価 3学年の様子 その1

5月25日(水)
3学年の様子です。

上:3−1
中:3−2
下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期中間評価 3学年の様子 その2

5月25日(水)
3学年の様子です。

上:3−4
中:3−5
下:3−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 朝の登校風景

5月25日(水) 朝の登校風景です。

雲一つない青空が広がっています。今日は気温が上がりそうですね。
今日から2日間、中間評価が始まります。
暑さに負けず、集中して頑張ってほしいですね。

さあ、今日も「笑って おはよう!」でスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修会

5月24日(火) 職員研修会

生徒が中間評価の勉強に励む中、教職員も一生懸命研修に励んでいます。
本日は、本年度から導入したクラウド教材の活用法についての研修会でした。
この教材は、やった分だけデータが蓄積され、その個人に応じた課題を導き出してくれます。
今日は、理科の化学変化の問題を見本としてやってみましたが、比例のグラフを読み取る問題が不正解だった場合、教科を超えて数学の比例の問題を課題として提示してくれるなど、その有用性について確認できました。
今後、新中生にもどんどん活用してもらいますので、学力向上につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火)2限 1年授業の様子1

上:1-1 英語
中:1-2 社会
下:1-3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2

5月24日(火) 2限

上:1-4 体育
中:1-5 理科
下:1-6 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子1

5月24日(火) 2限

上:2-1 理科
中:2-2 社会
下:2-3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2

5月24日(火) 2限

上:2-4 国語
中:2-5 体育
下:2-6 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1

5月24日(火) 2限

上:3-1 音楽
中:3-2 英語
下:3-3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/8 県立高校一般選抜、生徒会役員選挙
3/9 県立高校一般選抜、「高校生に学ぶ会」(2年 5、6限)
3/13 県立高校入試追試験
3/14 卒業式予行、「卒業を祝う会」

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797