最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:472
総数:2356257
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生への感謝のメッセージ

3年生教室前の廊下の学年掲示板に1・2年生から3年生の感謝のメッセージが掲示されました。1・2年生一人一人の思いが書かれていました。3年生の皆さん、今までありがとう
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(金)朝の登校の様子

昨日の不安定な天気も終わり、春の陽気を感じさせる朝となりました。土日や来週、暖かい日が多いようです。花粉症の人はつらいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙ポスター掲示

生徒会選挙ポスター廊下等に掲示されています。後期生徒会から来年度前期の生徒会へのバトンタッチです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(月)〜3月10日(金)の日程

 3月6日(月)〜3月10日(金)の日程を、配付文書の「日程」に掲載しました。こちらをクリックしてもご覧になれます。

3年生から在校生への階段アート

階段アートの二つ目が完成し、掲示しました。
学校生活を楽しんで欲しいという思いが伝わってきます。

それにしても一体誰のイラストなのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 卒業祝い献立

3月2日(木)
昨日のひな祭り献立に引き続き、今日は卒業祝い献立でした。あと6回の給食味わって3年生は食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 国語

国語の学習では、それぞれが選んだテーマについて書いたレポートを読み合い、感想を伝え合っていました。Googleformsを用いて、クラス全員にアンケートをとった結果もまとめています。
全国平均と比べて、1年3組のメディア時間はどうなのか、一日の摂取カロリーはどうなのか…など、気になるテーマばかりで、興味津々な様子で読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 保健体育 バレーボール

3月2日(木)4限
1年1組の保健体育はバレーボール学習のまとめでバドミントンコートでゲームをしていました。ゲームなので盛り上がって楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小鳥のさえずりが聞こえました

小鳥のさえずりが聞こえました。今日はあいにくの天気ですが、春の兆しを感じさせる小鳥のさえずりでした。
画像1 画像1

2年2組 実験は楽しい

3月2日(木)3限
2年2組の理科はマグネシウムの酸化を学習していました。みんな実際にやってみて確かめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習
3/9 県立高校一般選抜2日目
生徒会役員選挙
3/14 同窓会入会式・卒業式予行
感謝の集い

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684