最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:63
総数:534835
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

〜今日の給食 12月2日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・ポークパコラ
・ゆでキャベツ
・かぶのスープ

6年生 1年生の秋祭り : 12月1日(木)

 1年生に招待され、秋祭りを楽しみました。
 1年生との関わりやたくさんの景品にとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の学習:12月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習で「流れ星ゲーム」をしました。色団の友達と作戦を考えたり、ボールの投げ方を練習したりしながら楽しく活動に取り組みました。

1年生 6年生を招待したよ:12月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の生活科の時間には6年生を「あきのおまつり」に招待しました。6年生に喜んでもらえて嬉しそうな子供たちでした。

2学期受賞伝達式:12月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室で受賞伝達式が行われました。スポーツの大会や作品のコンクール等さまざまな分野で活躍する白鳥っ子に、大きな拍手が送られました。

6年生 調理実習 : 11月30日(水)

 ベーコン野菜巻きを作りました。
 準備や調理の手際がよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会委員会の企画:11月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月30日(水)の休み時間に、集会委員会が中心となって「逃走中」を行いました。今回は4年生が参加しました。「楽しかった」「もっとやりたい」という感想が聞かれました。

1年生 あきのパーティー:11月29日(火)

 生活科「あきとあそぼう」の学習では、秋の木の実や落ち葉を使って、いろいろな遊びを考えました。今日は、6年生を招待して一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ自慢集会:11月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期・2回目のミニ自慢集会です。歌、ピアノ、ダンスの発表で盛り上がりました。

5年生 「What would you like?」 : 11月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 店員さんとお客さんに分かれて、英語を使って注文したり値段を伝えたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 避難訓練(反省)
3/13 卒業式予行
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971