最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:88
総数:304237
寒江小学校のホームページへようこそ!

5・6年 読み聞かせ会

 今日は、地域の方に読み聞かせをしていただきました。今日読んでいただいた本は、「せかいでさいしょにズボンをはいた女の子」という本で、自分らしく生きる大切さについて書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、わかさぎのフリッター、ひじきのごまあえ、豚肉の南蛮煮、納豆です。

こえに 出して よもう(1ねんせい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語の学習では、詩を音読して楽しみました。一人で音読したり、ペアやグループになって、音読の仕方を工夫して詩を楽しみました。

1月11日(水)の給食

画像1 画像1
 3学期最初の給食です。ごはん、牛乳、鰆の西京焼き、コーン和え、厚揚げの錦とじです。

発育・視力測定

 本日、発育・視力測定を行いました。6年生にとっては、小学校生活最後の測定です。6年間の成長を糧に、これからも心身ともに健康に過ごしてほしいと思います。結果は後日、測定カードにてお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちを新たに(6年生)

3学期が始まり、教室ににぎやかな声が戻ってきました。
書き初めでは、どの子も真剣に、丁寧に取り組んでいました。

教室では、4月に思い描いていた自分になれているかを振り返りました。
「達成できていることもあるけど、まだできていないこともあるな」とつぶやきながら、新たな目当てを立てていました。
いよいよ、卒業まで残すところ50日を切りました。
卒業のときに、思い残すことがないように、一日一日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書き初め大会

 3学期がスタートしました。今日は2学期から練習していた書き初め大会がありました。みんな集中して文字を書いていて、新学期に向けてのやる気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「3学期スタート!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひっそりしていた教室に、にぎやかな声がもどってきました。体育館で始業式を行ったあとは、校内書き初め大会を行いました。どの子も、家庭でたくさん練習してきた成果が見られ、とても上手に書いていました。結果が楽しみですね。

 保護者のみなさま、今学期もよろしくお願いいたします。

新学期スタート(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ3学期が始まりました。子供たちの話や冬休みの宿題、始業式の様子や書き初め大会に臨む表情から、冬休みも計画的に過ごし、心も体もリフレッシュして新年も頑張ろうという気持ちが伝わります。残り少ない期間、勉強面でも生活面でも充実できるようサポートしていきます。よろしくお願いします。

【2年生】書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。
 始業式の後は、書初大会に取り組みました。みんな、練習の成果が発揮できるよう集中して書いていました。
 今日は、3学期の目当てを書いたり、3年生に向けて、どんな自分になりたいかを話し合ったりしました。3ヶ月後の自分の具体的な姿を思い浮かべながら、一日一日を大切に過ごしていってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/9 読み聞かせ(低)
3/10 ワックスがけ
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629