最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:294
総数:1305960
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

1月31日(火) 朝の登校風景

1月31日(火) 朝の登校風景です。

今日は、道路がスケートリンクのようになっていて、通行する車も慎重な運転を心がけていましたね。
生徒達が登校する時間には、太陽が顔を出しながらも雪がちらつき、雪がきらきらと輝く幻想的な光景が広がっていました。
朝が明るいと何だか心も軽く感じます。

1月31日は、富山県の県花でもある「チューリップを贈る日」だそうです。これは、今日が1月の数字の1をアルファベットの「I(あい=愛)」、31日を(さ・い)と読み「愛妻の日」となることから、「思いやり」の花言葉をもつチューリップを贈りましょうと砺波切花研究会が設定したそうです。
チューリップの花言葉のように、誰かのことを思う気持ちを大切にしていきたいですね。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 授業の様子1

1月30日(月)3限

 今日も生徒たちは授業に真剣に取り組んでいました。

 上:1−1 数学
 中:1−2 技術
 下:1−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 授業の様子2

 上:1−4 英語
 中:1−5 家庭
 下:1−6 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業の様子1

 上:2−1 英語
 中:2−2 音楽
 下:2−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業の様子2

 上:2−4 社会
 中:2−5 社会
 下:2−6 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 授業の様子1

 上:3−1 英語
 中:3−2 国語
 下:3−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 授業の様子2

 上:3−4 理科
 中:3−5 美術
 下:3−6 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月) 朝の登校風景

1月30日(月) 朝の登校風景です。

朝の薄暗い中から、用務員さんが除雪をしてくれていました。いつも生徒の安全のために誰よりも早く準備してくださっています。ありがとうございます。

1月もあと2日となりましたね。2月は28日しかなく、今年度のここからの日はあっという間に感じるかもしれませんね。
3学期は、よく次年度の0学期ともいわれます。しっかり準備をして進級していきたいですね。

そんな中、今週は、3年生は私立一般入試、2年生は3年の私立入試に合わせて実力テスト、1年生は働く人から学ぶ「夢発見『13歳の自分探し』」を実施します。
「夢発見『13歳の自分探し』」では、講師の方はもちろんですが、多くの保護者ボランティアの方にも協力をしていただきます。
「新中生のためなら」と多くの方に協力をしていただけることが本校の強みです。
いつもありがとうございます。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(土) 休日の部活動(陸上競技部)

1月28日(土)

陸上競技部が、昨夜降った雪を除雪してくれました。
休日の部活動に参加する生徒が通りやすいようにとの思いやりの行動です。誰かのために何かができるのは素晴らしいことです。新庄中の生徒は、素晴らしいと思います。
通路に雪もなくなって、すっかり通りやすくなりました。
陸上競技部にとっては、よいトレーニングにもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金) 3年 進路懇談会最終日

1月27日(金)

進路懇談会最終日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/9 県立高校一般選抜、「高校生に学ぶ会」(2年 5、6限)
3/13 県立高校入試追試験
3/14 卒業式予行、「卒業を祝う会」
3/15 第76回卒業式

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797