最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:757
総数:1553066
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・修学旅行・1日目・その17

9月27日(火) 13:30

 3年4組は、大阪起業家ミュージアムで、富山県出身のコクヨの創業者の黒田さんの説明を聞きました。
 このあと、ミュージアム内の展示を見て回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・修学旅行・1日目・その16

9月27日(火) 13:20

3年6組は、保津川下り体験中です。
流れが早く、迫力があります!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・修学旅行・1日目・その15

9月27日(火) 13:00

3年3組は、四天王寺にやってきました。
ガイドさんの話に耳を傾けています。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・1日目・その10

9月27日(火) 14:00

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「8番ラーメン中川原店」での活動のようすです。
お客様に一生懸命挨拶をしています。
お店の制服を着て緊張している様子ですが、頑張ってますね。
画像1 画像1

3年・修学旅行・1日目・その14

9月27日(火) 13:00

3年2組は、大阪城天守閣にやってきました。
豊臣秀吉になった気分です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・修学旅行・1日目・その13

9月27日(火) 13:00

3年1組は、森野サンプルでサンプルづくりです。
作業に入ると、みんな没頭しています。(写真:中、下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・14歳の挑戦・1日目・その9

9月27日(火) 13:00

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「富山消防署東部出張所」での活動のようすです。
心肺蘇生について説明を受けています。
人の命に関わる大変なお仕事です。
真剣な表情で説明を受けています。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・1日目・その8

9月27日(火) 13:00

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「富山南警察署」での活動のようすです。
施設の案内後、制服や携帯品等について説明を受けました。
日常では聞けないお話に真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・1日目・その7

9月27日(火) 13:00

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「パティスリー BELLE FRANCE」での活動のようすです。
お菓子の袋にシールを貼ったり、器材を洗ったりしていました。
お客様に喜んでもらえるよう丁寧に仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・1日目・その6

9月27日(火) 13:00

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「ホテル グランテラス富山」での活動のようすです。
ラウンジでコーヒーの機械の掃除やテーブル、椅子等を拭いていました。
お客様がゆっくりくつろげるよう一生懸命働いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394