山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・14歳の挑戦・2日目・その8

9月28日(水) 13:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「中央病院」での活動のようすです。
作業療法の説明を受け、体験をしていました。
真剣な表情で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・2日目・その7

9月28日(水) 14:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「不二越郵便局」での活動のようすです。
主に接客や事務作業をしています。
ほどよい緊張感の中、一生懸命働いていました。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・2日目・その6

9月28日(水) 10:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「新三陽」での活動のようすです。
お客様に料理を提供したり、片付けをしたりしていました。
お客様に喜んでもらえるよう一生懸命働いていました。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・2日目・その5

9月28日(水) 10:30

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「太陽スポーツランプジャック富山掛尾店」の活動のようすです。
 商品の品出し、陳列、接客等をしています。
 始めは硬い表情でしたが、指導ボランティアの方々に支援してもらいながら、「いらっしゃいませ」の声を一生懸命出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・2日目・その4

9月28日(水) 10:30

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「ヘアースタジオ リアン」の学校での活動のようすです。
 マネキンを使用し、パーマをかける際のヘアーセットからカール巻き等をしています。
 指導ボランティアの方からは、お客様へのお茶出し、床掃除も頑張っているとほめていただきました。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・2日目・その3

9月28日(水) 10:00

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「ANAクラウンプラザホテル」での活動のようすです。
客室メンテナンスやフロントでの業務をしています。
指導ボランティアの方の指示をしっかりと聞き、丁寧に作業しています。
画像1 画像1

3年・修学旅行・2日目・その11

9月28日(水) 11:00

碑めぐりのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・修学旅行・2日目・その10

9月28日(水) 11:00

碑めぐりのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・修学旅行・2日目・その9

9月28日(水) 11:00

 平和セレモニーのあと、各班に別れてボランティアガイドさんと一緒に碑めぐりをしました。
 みんな真剣な眼差しで話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・修学旅行・2日目・その8

9月28日(水) 10:40

 平和記念公園に到着しました。
 原爆の子の像前で、これからの平和を祈り、学年全体で平和セレモニーを行いました。

 (写真 中:みんなでつくった千羽鶴を奉納しました。)

 全員が平和を祈った瞬間です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394