山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・修学旅行・2日目・その7

画像1 画像1
9月28日(水) 9:00

 新幹線では、次の活動に備えて寝る生徒や、トランプやUNOを楽しむ生徒などさまざまです。
 理科で慣性の法則を勉強したばかりなので、慣性を体感するなど授業の復習をしている生徒もいました。
画像2 画像2

3年・修学旅行・2日目・その6

9月28日(水) 8:50

乗車しました。
新幹線で移動するだけ楽しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・修学旅行・2日目・その5

9月28日(水) 8:41

新幹線のぞみ3号に乗車します。
初めて新幹線に乗る生徒がたくさんいました。
初体験です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・修学旅行・2日目・その4

9月28日(水) 8:30

新大阪駅ホームに移動しました。
学年全員整列して、乗車の準備が整いました
この後、新幹線のぞみ3号で広島に向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・2日目・その2

9月28日(水) 10:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
残留生徒の学校での活動のようすです。
今日は、雨模様なので、校内で床磨きをしています。
これまでの黒ずみが一気に消え、見違えるほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・修学旅行・2日目・その3

9月28日(水) 8:00

新大阪駅に到着しました。
ホームに入場するまで待機しています。
広島での平和学習に向け、緊張感も少し漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・14歳の挑戦・2日目・その1

9月28日(水) 10:00

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「アルビス高原町店」での活動のようすです。
商品を箱から出し、陳列をしています。
今日はお客様が多く、カゴの補充応援にもすぐに反応しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・1日目・その19

9月27日(火) 10:00

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 残留生徒の活動のようすです。
 学校敷地内の除草作業をしています。
 作業をする前に、体育館で掃除のプロフェッショナルの方の動画を見て、意識を高めました。
 小雨の中、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・修学旅行・2日目・その2

9月28日(水) 7:00

朝食のあと、広島に向かいます。
しっかり食べて、今日の活動に備えています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・修学旅行・2日目・その1

9月28日(水) 7:00

おはようございます。

富山の気温は19度、天気は小雨が降っています。
(大阪の気温は21度、天気はくもり)

修学旅行2日目です。
和食朝食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394