最新更新日:2024/06/26
本日:count up271
昨日:254
総数:763324
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

4学年 外国語活動 好きな遊びを伝えよう

 友達の好きな遊びを尋ね合いました。英語を意欲的に話そうとしています。たくさん尋ね合い、みんなの好きな遊びが分かったら、学級集会でその遊びを行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学年 図画工作科 ひもひもねんど

 図画工作科「ひもひもねんど」の学習をしました。
 ひものつくり方を確認した後、グループで見合いながらを活動しました。
 どんどん長くなったひもを友達に見せたり、ひもからイメージを広げたり、楽しそうな子供たちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 学級活動 集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 集会を開きました。ドッジボール、なぞなぞ等、みんなで何をしたら楽しめるかを考え、取り組みました。よい思い出になりましたね。

直線を引こう【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 物差しを使って、線を引く学習をしました。
 苦手と得意に分かれやすい学習ですが、一生懸命目盛りを読みながらがんばっています。

集団宿泊学習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。
「お腹ぺこぺこだー」と話していた子も、自分の食べられる量を、上手に取っています。
お皿に盛りきれなくて、お替わりをする子もいます。
明日への活力になりますね。

集団宿泊学習(6年生)

画像1 画像1
ポイント探しの活動に臨んでいます。
協力や思いやり、森の自然など、いろいろな気付きがありそうです。
終わってからの振り返りが楽しみです。

6年生集団宿泊学習

画像1 画像1
ジョイフレンドが始まりました。
協力すること、仲が深まることを目指しています。

6月6日(月)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・いわしの土佐煮
・酢の物   ・厚揚げのみそ炒め   ・メロン   
画像1 画像1

6年集団宿泊学習

野外炊飯をしています。
美味しく仕上がるように頑張ってます。

6年生集団宿泊学習

画像1 画像1
野外炊飯が始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

OKMAP

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405