最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:77
総数:306326
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

12月14日(水) 今日から個別懇談会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日と明日の2日間、個別懇談会が予定されています。あいにくの天候ではありますが、お気を付けてご来校ください。
 さて各教室では、個別懇談会に向けて児童作品掲示に力を入れています。いくつかの学年を紹介します。

 2年生の紹介です。
 写真上 : 「校外学習新聞」
   中 : 「わくわくおはなしゲーム」
   下 : 書初練習「あく手」

12月13日(火) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の1年生は国語の授業でした。教科書にある「ものの 名まえ」という学習では、名前を「まとめてつけた名まえ」と「一つ一つの名まえ」に区別しました。例を挙げれば、トマト・ニンジン・タマネギなどは「一つ一つの名まえ」で、それらをまとめて表した「やさい」は「まとめてつけた名まえ」になります。
 子供たちは「ぶんぼうぐ」を聞かれて元気よく答えていました。

12月13日(火) 今日の授業風景(3・4年生)体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の5時間目は合同の体育でした。今日も体育館を使って、走り高跳びの練習をしました。

 動画あり ⇒ 左の「動画(パスワード付)」

12月13日(火) チャレンジタイムの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週火曜と木曜の給食後は、35分間の「チャレンジタイム」です。全校児童のそれぞれが、自分で目標をもって活動に取り組みます。
 今日のチャレンジタイムでは、6年生が図工の作品作りの続きをやっていたり、3年生の多くが卓球で楽しんでいたりしました。

 動画あり ⇒ 左の「動画(パスワード付)」

12月13日(火) 今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、酢豚、ホタテの香味焼き、はりはり和え でした。

12月13日(火) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の2年生は、教室で図画工作の授業でした。今、一生懸命に製作しているのは「わくわくおはなしゲーム」です。大作になると、横2m程のものもありました。完成の際には、どんなお話なのかも教えてほしいと思います。

12月13日(火) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の5年生は理科室に移動し、実験をしました。この授業の学習課題は、「水の温度を高くすると、とける量は増えるのか?」とし、水の温度を変化させて、そこへ食塩やミョウバンを溶かしました。
 実験前には予想を立てていましたが、どちらの物質とも「増える」が3分の2、「変わらない」が3分の1程度でした。さて、結果はどうなったのでしょうか。

12月13日(火) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の1年生は音楽の授業でした。この授業では、音楽室周辺で「きらきらぼし」の演奏練習をしました。鍵盤ハーモニカのグループは音楽室を使い、鉄琴のグループは家庭科室を使って練習をしました。

12月13日(火) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の3時間目は図画工作の授業でした。今日も、以前から製作中の宿泊学習に関する絵の作業を続けました。この時間の主な活動は背景を仕上げることでしたが、まるで時代劇でお侍さんが刀を「ポンポン」と手入れするような道具を使って、味のある背景に仕上げていました。

12月13日(火) 2時間目からのびのびタイムへ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の終わりに3年生教室を訪れました。この授業は社会科だったようで、それぞれが自分のペースで学習を進めていました。1枚目の写真は、消防士の活動をビデオで見ている3人です。
 また、直ぐに2時間目は終わりましたが、その後、みんなの広場へ行って鬼ごっこをする児童たちについていったところ、4年生も加わって楽しそうに遊んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 地区児童会
3/13 お話会(下)
3/15 委員会
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021