最新更新日:2024/06/18
本日:count up71
昨日:60
総数:430359
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

10月12日(水) 親子活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが朝からとてもワクワクしていた親子活動がありました。お家の方と一緒に給食を食べたり、新聞紙を使った活動をしたりえいて、楽しい時間を過ごしました。
 お忙しい中、準備をしてくださった委員の皆さん、参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

運動会 応援パフォーマンス(青、黄団)


運動会 応援パフォーマンス(赤団)


運動会 応援パフォーマンス(白団)


10月5日(水)1年生 図画工作科「ひらひらゆれて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習で、数種類のビニールテープに模様を描いたり、細さや長さを変えたりしてカラフルな作品をつくりました。

10月2日(日) 運動会 その23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校歌斉唱。思いを込め歌いました。
 児童代表の言葉で、運動会成功を祝い万歳三唱を行いました。

10月2日(日) 運動会 その22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援大賞、黄団。
 応援次賞(ベストアイディア賞)、青団。
 ベストアクション賞、赤団。
 ベストスマイル賞、白団。

10月2日(日) 運動会 その21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合2位、黄団。3位、青団、4位、赤団。
 どの団も最後までしっかり参加し、校長先生から賞状をいただきました。

10月2日(日) 運動会 その21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各係や各団の準備が早く、予定時刻少し前に閉会式を開始しました。
 みんな頑張って疲れましたが、最後の成績発表を楽しみに踏ん張りました。
 総合優勝白団。おめでとうございます!

10月2日(日) 運動会 その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技は予定時刻通り終わり、閉会式の準備です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495