最新更新日:2024/06/25
本日:count up73
昨日:405
総数:1316861
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

10月21日(金) 3学年授業の様子

10月21日(金)
3学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業の様子

10月21日(金)
2学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業の様子

10月21日(金)
1学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金) 登校風景

10月21日(金) 登校風景です。

秋晴れの朝を迎えています。
いよいよ学習発表会が明日に迫ってきました。
昨日まで、お昼の放送で各クラスの意気込みが語られていましたが、どのクラスも盛り上がりは最高潮です!明日が楽しみですね。
保護者の皆様のご来場お待ちしております。

朝から後期の生活委員がカギかけの見守りに回っていました。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)カギかけ防犯コンテスト 優秀賞受賞

10月19日(水)

 富山中央署生活安全課の職員の方が来校し、今年度のカギかけ防犯コンテスト優秀賞の表彰状及びプレートを、前期生活委員長へ渡していただきました。
 生活委員が自転車通学生に対してかぎかけの呼びかけを行っており、その地道な取組が優秀賞受賞という成果となって現れました。
 これからもこの伝統を引き継ぎ、頑張って取り組んでいきたいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年合唱練習

10月20日(木)
3学年の合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年合唱練習

10月20日(木)
2学年の合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年合唱練習

10月20日(木)
1学年の合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木) 後援会で防護盾を購入していただきました

10月20日(木) 後援会で防護盾を購入していただきました。

 後援会の予算で、不審者対策の一環として「防護盾」を購入していただきました。今後も研修会等を行いながら、有事に備えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月20日(木) 学級討議(後期生徒会活動計画)3学年その1

 3学年の学級討議の様子です。
 後期生徒会執行部及び各専門委員会の活動計画に対して各学級で質問や意見を出しました。
 各学級から出た質問や意見は、11月4日の生徒総会で協議された後、承認される予定です。
 新庄中学校をよくするために、活発な意見交換が行われました。

上:3−1
中:3−2
下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/13 県立高校入試追試験
3/14 卒業式予行、「卒業を祝う会」
3/15 第76回卒業式
3/16 県立高校合格発表

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797