奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

小鳥のさえずりが聞こえました

小鳥のさえずりが聞こえました。今日はあいにくの天気ですが、春の兆しを感じさせる小鳥のさえずりでした。
画像1 画像1

2年2組 実験は楽しい

3月2日(木)3限
2年2組の理科はマグネシウムの酸化を学習していました。みんな実際にやってみて確かめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年1組調理実習

3月1日(水)
技術・家庭科で幼児のためのおやつ作りの調理実習をしました。
担任の先生も飛び入り参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 卒業へ向けた取組

3年生では、3月15日の卒業式に向けて、様々な取組みがスタートしております。写真はお世話になった教職員への感謝の手紙を書く様子です。
残り少ない学校生活に思いを馳せ、毎日を大切に過ごしている生徒がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 陸上競技部

3月1日(水)放課後
グラウンドで陸上競技部が練習していました。走るのが好きなんですね。進路が内定している3年生も一部参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 音楽部

3月1日(水)放課後
音楽部が第1音楽室で練習していました。3月21日の春分の日には奥田中学校体育館で吹奏楽部と一緒に定期演奏会を行います。ぜひ、音楽部、吹奏楽部の合唱、発表をご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放課後の部活動 野球部

3月1日(水)放課後
野球部がグラウンドで練習していました。顧問の先生も進路指導で忙しい中、熱血指導です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

3月1日(水)
ハンドボール部が体育館全面を使って、3対2の速攻の連続の攻防をしていました。体育館全面を使えて思いきりプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女剣道部

 今日も気迫と集中力のこもった練習でした。ぶつかり合う音、竹刀の音、気勢が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて 図書室より

学校司書の先生が卒業に向けて図書室前の掲示板に「新しい日々の名言集」と題して名言を掲示してくれました。新しい日々に向けて3年生の皆さん、ぜひ読んでみてください。進級する皆さんも新しい気持ちで進級できるよう読んでみてください。新刊も入っているようです。読書もしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 同窓会入会式・卒業式予行
感謝の集い
3/15 第75回卒業式
安全点検日
3/16 県立高校合格発表

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684