校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

9月16日(金)朝の様子(清掃ボランティア)

 卓球部の生徒が玄関や階段、廊下を自主的に清掃を始めました。その姿を見た卓球部員ではない1年生も加わり、気持ちのよい朝を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金)朝の様子

 今日から富山市中学校新人大会。いつも朝練習をしている陸上競技部や野球部の姿はグラウンドにありません。全ての部の健闘を祈ります。
 昨日、一昨日と清掃の時間がありませんでした。汚れている校内を自主的に掃除してくれる生徒の姿がありました。ありがとう。
 3年生は実力テスト。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 部活動の様子

 美術部、吹奏楽部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木) 部活動の様子

 陸上競技部、野球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木) 部活動の様子

 バレーボール部、卓球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木)富山市中学校新人大会壮行会

 選手退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木)富山市中学校新人大会壮行会

 城中応援団による激励の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木)富山市中学校新人大会壮行会

 新人大会に向けた壮行会が行われました。選手のみなさん、頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 揚げ出し豆腐のごまだれかけ
 ゆかり和え
 豚汁
 味付け小魚
です。
 これからの季節、豚汁がどんどん美味しくなりますね。もちろん、今日の豚汁も美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 美術科の様子です。

 2年3組は「空想画」を鑑賞し合いました。
 不思議な世界観を楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758