校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

9月13日(火)駅伝部 朝練習

 30分間走に取り組んでいます。頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)第2学年 マナーアップ講座

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事前学習として、講師をお招きしてマナーアップ講座を行いました。講師の先生からは、実演を交えながら、分かりやすく説明していただきました。大変貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)第3学年 美術科の様子

 3年2組は「自画像」制作の最終回です!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 魚の利休揚げ
 グリーンポテト
 豆腐スープ
です。
 利休揚げは、黒ごまを塗して揚げているので、焦げているように見えますが、焦げていません。味もバッチリでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 1年生授業の様子

 1組数学、2組理科、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 2年生授業の様子

 1組保健体育、2組理科、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 3年生授業の様子

 1組家庭、2組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月) さくら級授業の様子

 数学の様子です。
画像1 画像1

9月12日(月)第1学年 美術科の様子

 1年2組は「世界の仮面と出会う」という題材で、世界や日本の仮面について調べ学習をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月)第2学年 美術科の様子

 2年1組は「躍動感」がある生き物の一瞬を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758