最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:54
総数:534859
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

1年生 体育の学習:12月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育はボールをまとに向かって蹴りました。「今日は連続で当てられたよ」「なかなか思うようにボールが進まなくて難しかったな」と話す子供たちでした。

4年生 図画工作科:12月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のこぎりやかなづちなどの道具、木や釘などの材料を使い、木をつないだり、材料を組み合わせたりして、作品を作っています。道具の使い方にも慣れ、手際よく作業を進めていました。

〜今日の給食 12月14日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・ふくらぎのみぞれがけ
・とろろこんぶ和え
・白菜鍋

朝の様子:12月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 強めの風雨の中、子供たちはがんばって登校しています。児童玄関では、運営委員会の子供たちがあいさつ運動をしています。

6年生 薬物乱用防止教室 2 :12月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 薬物についてまとめたパネルなども見せていただきました。

6年生 薬物乱用防止教室 1 :12月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山ライオンズクラブ・警察の方々から薬物の危険性や断る大切さを教えていただきました。

2年生「作ったおもちゃで遊んだよ」:12月13日(火)

 生活科の時間に作った動くおもちゃで遊びました。どのおもちゃも、高く跳ぶようにゴムの数を増やしたり、まっすぐ進むようにタイヤを調節したりと、パワーアップしていました。
 1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「作ったおもちゃで遊んだよ」:12月13日(火)

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「図工 くぎうちトントン」その2

 釘をまっすぐ打つのを意識して、慎重に製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「図工 くぎうちトントン」その1

 金づちを使って、木にどんどん釘を打って、いろいろなものを作っています。
 はじめての金づちに苦戦する子どもたちですが、釘を打つ順番を考えたり、木の組み合わせを考えたりしながら取り組んでいます。完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971