最新更新日:2024/06/26
本日:count up270
昨日:254
総数:763323
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

2学年 学活 1人1研究

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みにがんばった1人1研究をみんなで紹介しました。
 友達のすてきなところ、まねしたいところがたくさん見付かったようで、嬉しそうな顔をしながら
「○○さん、すごいね」
「ぼくも来年やってみたいなあ・・・」 
と、見合っていました。 

5年生 助け合い傘

画像1 画像1 画像2 画像2
 「助け合い傘」の話を読み、思いやりや親切心について勉強しました。身の回りには、わたしたちの生活を支えてくれている人がたくさんいることに気付きました。学校や地域のために考えた「自分にもできること」を、今日から少しずつでも行動できるとすてきですね! 

6学年 体育科 チャレンジ陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の金曜日のチャレンジ陸上記録会に向けて、今日は50m走のスタートダッシュの練習、ソフトボール投げの練習をしました。目当てに向かって頑張りましょう!!

1学年 国語科 「こえに だして よもう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「こえに だして よもう」の学習では、「いちねんせいのうた」の詩を音読しました。青くて広い空に指を突き出して、一を書く様子を想像しながら、音読しました。
 友達の音読する姿を、目をつないで聞く子供たちの姿が見られました。

9月1日(木)今日の給食

こんだて
ごはん   牛乳   さばの銀紙焼き
はりはり和え  冬瓜とつみれのスープ  梨
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

OKMAP

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405